いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 近代建築物 > 北海道 > 根室市

根室市 明治公園


 明治公園は、古くは1875年(明治8年)に日本で2番目の国立牧畜場として開拓使根室牧畜場となったのが最初で、後に所有者となった北海道練乳会社(現在の明治乳業株式会社)がこのサイロを建てました。市街地北の明治公園芝生広場の中央部に建っています。
 
 1936年(昭和11年)に造られた第一サイロは、高さ15メートル、直径約6メートルの煉瓦造サイロで、南側面に高さ1メートルの開口部を縦一列に4箇所穿っています。北側に出窓を設けた、こけし状ファイニアル付き鉄板葺ドーム形屋根を冠する。イギリス積みと呼ばれる工法のレンガ積みサイロです。国内最大級規模の煉瓦造サイロです。屋根の形は時代を反映して鉄兜形であり、現存するレンガサイロとしては国内有数の古さを誇ります。
 明治公園 第二サイロは、第一サイロの北東側に建っています。他の2基より小規模で、出窓を西側に向けた尖頭ドーム形屋根を有する。南側面に矩形開口部を縦一列に3箇所設け、煉瓦壁体を小口と羊羹を交互に見せるフランス積風に積む。軒部は煉瓦2段を刎ねだして外観にアクセントを付けています。
 明治公園 第三サイロは、第二サイロの西側に建っています。第一サイロと類似した外観を呈す。3基のサイロは、明治8年に開拓使根室牧畜場として拓かれ、大正10年から北海道練乳会社(現明治乳業株式会社)が所有する土地に建設されました。地域の歴史を示す遺構として広く親しまれている。
 
文化財指定:国登録有形文化財(第01-0031号から33号)
構造:第一サイロ:煉瓦造、直径5.9m、高さ15m。第二サイロ:煉瓦造、直径4.7m、高さ12m。第三サイロ:煉瓦造、直径5.9m、高さ14m。
建築年:1936年(昭和11年):第一サイロ・第三サイロ。1932年(昭和7年):第二サイロ
 
根室市 明治公園 地図(中央のポインターの場所が根室市 明治公園です)
地図の赤線は、JR根室本線 根室駅から明治公園までの道順(1.8km、徒歩 30分)です。
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に根室市 明治公園の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
住所:北海道根室市牧の内146-242
最寄交通機関:JR根室本線 根室駅
  1. 根室市 明治公園
  2. JR根室本線 根室駅
 

 
ページ先頭(北海道根室市の近代建築:根室市 明治公園)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.