いこまいけ高岡
いこまいけ高岡」は、富山県高岡市の名所や祭りを写真と地図で紹介する観光向けのサイトです。

 富山県といえば「じみ〜」なイメージ。観光地としては、立山黒部アルペンルートや世界遺産の五箇山合掌集落があるものの「それって富山だったの?」と言われる事も度々。このサイトがメインに紹介する高岡市に至っては・・・。でもでも、高岡には県内唯一の国宝に指定されている「瑞龍寺」や海越しに立山連峰を眺められる絶景スポット「雨晴海岸」や日本三大仏に数えられる「高岡大仏」があり、一生に一度は訪れる価値があります。2015年3月14日に北陸新幹線が開業し、東京からのアクセスが楽になりました。
 私は「何でも見てやろう」精神で高岡とその周辺にある名所旧跡を訪ね歩きました。そして高岡のみならず富山県をメジャー観光地に押し上げるためにこのサイトを立ち上げました。国宝瑞龍寺からB級?名所まで盛りだくさんのコンテンツを用意しています。また、高岡周辺にある富山県西部の各都市や富山市金沢市高山市の観光名所案内もあり、更に京都奈良の観光地も紹介してます。
 

観光名所

山町筋 赤レンガの銀行 大胆にも「近世高岡の文化遺産群」として世界遺産に登録を目指しています。瑞龍寺(国宝)、勝興寺(国の重要文化財)、高岡古城公園、前田利長墓所の4箇所で構成される前田家関連の史跡を前面に出し、中世の武家と高岡の町衆によって築かれた文化が世界遺産級らしいです。平成18年には、文化庁に世界遺産への国内登録審査を出しましたが、結果は惜しくも?継続審査でした。
見所は、
高岡市街地:国宝瑞龍寺、高岡大仏、古城公園、土蔵造りの街並み・山町筋、格子造りの街並み・金屋町、清水町配水塔資料館
伏木・雨晴:勝興寺、越中国庁跡、北前船資料館、万葉歴史館、二上山万葉ライン、雨晴海岸、国泰寺
 

高岡と周辺地域の祭り(4月〜5月)

二上射水神社築山神事
二上射水神社築山神事

(4月23日)
御車山祭
御車山祭

(5月1日)
伏木曳山祭
伏木曳山祭

(5月15日)

高岡の概要

 富山県高岡市は、加賀藩主:前田利長によって約400年前に町立てが行われた富山県西部の拠点都市です。開町以来400年の歴史が息づく町中には、瑞龍寺に代表される国宝や重要文化財・情緒ある街並み(山町筋や金屋町)など歴史的な文化遺産が豊富に残っています。富山県の文化財富山県の曳山祭り
 雨晴海岸から海越しに望む標高3000m級の白い立山連峰の眺めは日本を代表する景色です。写真を撮るなら、2月のよく晴れた明け方が一番いいです。
 伏木地区は千数百年以上も前の奈良時代には越中国府が置かれ、越中の中心地として栄えました。万葉歌人・大伴家持が住み、多くの優れた和歌を詠んだ万葉ゆかりの地です。また、江戸時代から明治時代にかけては北前船で栄え、現在でも回船問屋の町屋が残っています。
 高岡市は古いだけでなく、環日本海貿易の主要港である伏木港を有し、アルミ・銅器・紙パルプ・薬品など多彩な産業が盛んな日本海側有数の文化商工業都市です。特に銅器は生産量日本一で、日本三大大仏の一つである「高岡大仏」は一見の価値があります。高岡市に関するDVD・CD・本
 
 2009年は、高岡開町400年の記念すべき年でした。関連行事も各種ありました。記念行事だったので、その年限りでだったので、もう見られません。と言うことで、当サイトでご覧下さい。
 

 
高岡市街の観光名所のわかる地図です。万葉の地「伏木」の地図は、こちら です。
高岡の地図
 

周辺の市町村の見どころ

富山市、 世界遺産 五箇山立山南砺市氷見市射水市砺波市小矢部市黒部市魚津市滑川市入善町朝日町上市町舟橋村富山県地図
石川県 金沢市七尾市小松市白山市、 岐阜県 高山市飛騨市長野県新潟県
京都市奈良 東京旅行東京地図
 
おまけ:自衛隊(駐屯地祭りや伏木富山港に寄港した艦船などのコンテンツ)、 立山と北アルプス登山登山道具
 

 
いこまいけ高岡、高岡市関連のコンテンツ
雨晴海岸瑞龍寺高岡大仏山町筋金屋町高岡古城公園清水町配水塔資料館万葉線吉久の町並み伏木の街並み勝興寺二上山国泰寺桜谷古墳武田家住宅高岡市南部高岡市北西部福岡町高岡の祭り御車山祭高岡のホテルと旅館天気地図地図リンク集リンク集高岡のイベント北アルプス登山 サイトマップ: 富山県と周辺京都奈良RSSデータ
サイト内の写真利用ご希望の方はこちら → 写真提供サービスについて
ページ先頭(いこまいけ高岡)へもどる。
Copyright © 2006-2023 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved. - プライバシー ポリシー