いこまいけ高岡
北陸新幹線
北陸新幹線を使うと、東京から富山まで2時間8分(開業前の在来線だと3時間11分、1時間の短縮)、東京から金沢まで2時間28分(開業前の在来線だと3時間50分、1時間20分の短縮)となります。現在は金沢駅までの開業ですが、金沢駅から敦賀駅までの新幹線工事が行われており、2023年(平成35年)春に開業する予定となっています。
1965年(昭和40年)の富山県から政府に対して北陸新幹線を要望し、50年の歳月を経て開業したわけです。ワシが子供のころは、夢物語で大人も実現するとは考えていませんでした。道路沿いや役場に「北陸新幹線を実現させよう」といった広告塔が建っていましたが、かなり虚しい存在に見えていました・・・。
で、いよいよ実現となったわけです。何年か前から富山県内でも万里の長城って感じの鉄道高架工事をいたるところで見かけるようになりました。2014年8月5日には富山県内でもW7系新幹線の試験走行が始まり、とても凄いことになり~。テレビでは毎日のように「新幹線開業まで**日」って話があり、2015年3月になると関連番組がメジロ押し。開業の3月14日には「もう飽きちゃった」ってことなりはしないかと心配していましたが大丈夫でした。大変な人出~。
北陸新幹線(写真:2015年3月14日 新高岡駅にて撮影)、新高岡駅から発車する「臨時列車 かがやき 536号」
6時12分、金沢発北陸新幹線一番列車(かがやき 500号)が新高岡駅を通過(写真:2015年3月14日時12分撮影)
北陸新幹線 路線図
地図データ 読み込み中 .....
この場所に北陸新幹線の路線図(駅の場所)が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
北陸新幹線の駅
- 東京駅
- 上野駅
- 大宮駅:東北新幹線と接続
- 熊谷駅
- 本庄早稲田駅
- 高崎駅:上越新幹線と接続
- 安中榛名駅
- 軽井沢駅
- 佐久平駅
- 上田駅
|
- 長野駅
- 飯山駅
- 上越妙高駅
- 糸魚川駅
- 黒部宇奈月温泉駅:富山地方鉄道 本線と接続
- 富山駅:JR高山線・あいの風とやま鉄道と接続
- 新高岡駅:JR城端線と接続
- 金沢駅:JR北陸本線・IRいしかわ鉄道と接続
|
2015年3月14日の北陸新幹線開業により、東京から富山・金沢へは乗り換え無しでいけるようになりました。富山県では多くの観光客に来て頂き満足してもらえるよう様々な施策を行っているようです。観光では知名度が低い県ですが、立山や世界遺産 五箇山を始めとした国際的な観光地もあるので、充分楽しめます。宿泊地として魅力的な場所が少ないのが、唯一にして最大の欠点ではありますが、宇奈月温泉を堪能してください。
北陸新幹線の詳細な写真
開業日は「見る鉄」だったのですが、開業から3日後の3月16日に北陸新幹線に乗りました。車で新高岡駅に向かい、新高岡駅を7時28分に出発する臨時列車 かがやき 536号で東京に行きました。多分11年ぶりの新幹線乗車&東京です。東京では2泊3日の滞在で、帰りは各駅停車のはくたかでした。それでも、3時間で東京から高岡へ着きました。整備新幹線なので最高速度260kmに制限されていますが、法律(全国新幹線鉄道整備法)を改正し、整備新幹線でも車両の設計変更により本来の最高速度で走れるようにして欲しいです。
乗ってみた感想、トンネルが多い、車内の音はまぁ静かですが走行音(ゴォー)はやはり気になります。富山平野は問題ないのですが、新潟と長野はトンネルの連続です。スマホをいじってましたが、トンネルが多いのでインターネットを見るのには不便でした。車窓の景色も、トンネルが多いし、首都圏に入ると家やビルが続くだけなので、外を見ても退屈・・・。富山のほうなら晴れていれば立山が見えて良い感じかも知れません。指定席に座ったのですが、足置き(フットレスト)が無かったです、そんなモンでしたかね?
それから、開業を記念して車内販売のコーヒーが「限定で美味しいコーヒー」があるってテレビで言ってました。車内販売のお姉さんが来たので「限定コーヒー」と何度も言いながら注文すると「どれも一緒ですヨ」と言われ、限定だけど普通にポットに入ってるコーヒーだったです。310円なり、味は、限定と言うほど特別でもなく、列車で普通に飲むコーヒーでした・・・。限定と何度も行った私はチョットお馬鹿なオジサンでしたね。
北陸新幹線「臨時列車 かがやき 536号」車内(写真:2015年3月16日7時30分撮影)、車掌さん以外にも警備のおじさんが巡回、行きも帰りも検札は無し。赤いシートは指定席だよ。
ページ先頭(北陸新幹線)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.