いこまいけ高岡
高岡に関する DVD・CD・本

DVD
『路面電車・映像全集(DVD)』 『路面電車・映像全集(DVD)』
ハイビジョンでとらえた現役路線のすべて。日本全国の現役路面電車、全20ヶ所を完全収録! すべての鉄道ファン・路面電車愛好家に贈る永久保存版。万葉線のほか富山市の富山地方鉄道軌道線も収録されています。
まんが道 Vol.1 まんが道 Vol.1
藤子不二雄Aの自伝的漫画を原作に映像化した青春ドラマの第1巻。戦後まもなく富山県高岡市の小学校に転校して来た満賀道雄は、漫画の天才・才野茂と出会う。意気投合したふたりは、漫画雑誌に合作を投稿しながら漫画家デビューを目指す。全15話を収録。
まんが道 Vol.2 青春編 まんが道 Vol.2 青春編
藤子不二雄Aの自伝的漫画を原作に映像化した青春ドラマの第2巻。郷里・高岡から漫画家を目指して上京した漫賀道雄と才野茂。同じまんが道を歩むトキワ荘の仲間たちとの交流や「新漫画党」の結成など、厳しくも素晴らしい青春の日々を描く。全15話を収録。
CD
全日本吹奏楽連盟特別演奏会(2)高等学校編2 全日本吹奏楽連盟特別演奏会(2)高等学校編2
CD(1枚 )、富山県立高岡商業高等学校吹奏楽部(土合勝彦指揮)の演奏を収録。
全日本吹奏楽2000 金賞団体の競演【CD6枚組】 全日本吹奏楽2000 金賞団体の競演【CD6枚組】
CD6枚組み。第48回、49回、50回、51回(2000年〜2003年)4年間にわたり、毎年13枚ずつ発売された全日本吹奏楽コンクールのオフィシャルCDの中から、金賞団体の演奏のみをピックアップ。
Disc2の7・8曲目に、高岡市立芳野中学校吹奏楽部(指揮:神田 賢二)演奏の課題曲IV:吹奏楽の為の序曲/坂田雅弘と交響詩「ローマの噴水」より/オットリーノ・レスピーギ(arr.木村 吉宏)が収録されています。
Disc3の5・6曲目に、富山県立高岡商業高等学校吹奏楽部(指揮:土合 勝彦)演奏の課題曲IV:吹奏楽の為の序曲/坂田雅弘と管弦楽のための“ジョージ・バーナード・ショー”的素描より「メジャー・バーバラ」/ウィリアム・ウォルトン(arr.瀬尾宗利)が収録されています。
歌碑をたずねて〜童謡・名曲の旅〜近畿・北陸・甲信越編 歌碑をたずねて〜童謡・名曲の旅〜近畿・北陸・甲信越編
10曲目に「夕日」(富山県高岡市)が収録されています。
アーティスト: タンポポ児童合唱団 ほか、レーベル: キング、販売元: キングレコード株式会社、
発売日: 2004年08月04日
書籍
國寶瑞龍寺總門佛殿及法堂修理工事報告 國寶瑞龍寺總門佛殿及法堂修理工事報告
著者:國寶瑞龍寺總門佛殿法堂修理事務所、出版社:文生書院、サイズ:単行本/58p、
発行年月:2005年01月
重要文化財勝興寺本堂の装飾彫刻 重要文化財勝興寺本堂の装飾彫刻
著者:正和勝之助、出版社:桂書房、サイズ:単行本/201p、発行年月:2005年04月
マンガ美術館&スポットガイド マンガ美術館&スポットガイド
マンガ大好き進藤やす子が、日本中のマンガ美術館、漫画家記念館を、イラストでルポした渾身のミュージアムガイドブック。
藤子不二雄A ― 高岡大仏高岡古城公園(富山県高岡市)・ハットリくん湊川からくり時計(富山県氷見市)
著者:進藤やす子。出版社:技術評論社、サイズ:単行本/140p、発行年月:2006年06月
北陸の庭園 北陸の庭園
高岡古城公園(富山県高岡市)/光久寺茶庭(富山県氷見市)/宝性寺「左近の庭」(富山県小矢部市)他
富山・石川・福井 北陸再発見シリーズ、出版社:橋本確文堂、サイズ:単行本/103p
発行年月:2000年03月
高岡市(200601) 高岡市(200601)
ゼンリン住宅地図、出版社:ゼンリン、サイズ:全集・双書/1冊
北陸の旬がいっぱい朝市・直売所ガイド 北陸の旬がいっぱい朝市・直売所ガイド
新鮮な魚・貝・海藻などの海産物。採れたての野菜・果物・山の幸などお店がお勧めする品々を紹介。ドライブがおいしくなる魅力の朝市・直売所を徹底ガイド。
富山県の朝市・直売所(アグリピア高岡朝市―高岡市/市の里福野2・7の朝市―福野町/名水の里ふれあい市―黒部市 ほか)
無名の万葉集 無名の万葉集
作者未詳の歌、事跡(伝)を史上に残さぬ名も無き作者とその歌、歌数の少ない歌人、一般にあまり知られていない歌人や歌を採りあげ、そこに新たな光を照射!固有の視点から『万葉集』を掘り起こすユニークな論集。
高岡市万葉歴史館論集、著者:高岡市万葉歴史館、出版社:笠間書院、サイズ:全集・双書/386p、
発行年月:2005年03月
時の万葉集 時の万葉集
万葉びとは、どのようなことに「時」を感じとっていたのだろう。自然のうつろい・肉体の変化・心のうつろい等々、万葉びとの「時」の感性を検証することで現代人が見失っている大切にすべきものは何かを教えてくれる。気鋭の研究者12人の書下ろし論文集。
高岡市万葉歴史館論集、著者:高岡市万葉歴史館、出版社:笠間書院、サイズ:全集・双書/386p、
発行年月:2001年03月
高岡今昔写真帖 高岡今昔写真帖
著者:太田久夫、出版社:郷土出版社、サイズ:単行本/146p、発行年月:2002年08月
日本の路面電車(1) 日本の路面電車(1)
現在全国で活躍している路面電車の現況をまとめたハンドブック。現在の路線や沿線はどうなっているのか、使用されている車両はどのようなタイプか、どのような歩みをたどったのか3点にポイントを置いている。データは平成11年(1999年)11月30日現在。各交通機関ごとに開業、路線と距離、停留場数、軌間、電圧直流、車両数などを掲載。
加越能鉄道(高岡軌道線・新湊港線)/富山地方鉄道(富山軌道線)/福井鉄道(福武線)他
現役路線編 JTBキャンブックス、著者:原口隆行、出版社:JTBパブリッシング、サイズ:単行本/192p、
発行年月:2000年03月
「伝統の町並み」の歩き方 「伝統の町並み」の歩き方
「重要伝統的建造物群保存地区」ガイド。第2章に富山県 高岡市山町筋 が出ています。
日本各地に残る国宝級の町61、プレイブックス、著者:保岡孝之、出版社:青春出版社、サイズ:新書/212p、
発行年月:2003年07月
にっぽん鉄道旅行の魅力 にっぽん鉄道旅行の魅力
ぶらり気ままに、はたまた用意周到に、四季折々の鉄道旅行を楽しもう。車窓に流れる風景、行く先々で味わう名物、心はずむ名物列車や特別列車との出会い…。鉄道でめぐる日本は、何と魅力にあふれていることだろう!おもしろコラム、写真も旅情も満載!北へ南へ、日本全国を列車で訪ねる一二章。
第三章・秋の旅(北陸二つのローカル線、城端線・氷見線―越後湯沢〜高岡〜城端・氷見〜金沢)で登場します。
平凡社新書、著者:野田隆、出版社:平凡社、サイズ:新書/193p、発行年月:2004年05月
とやまウォーキングマップ85コース とやまウォーキングマップ85コース
富山県内35市町村おすすめ!ふるさとを歩いて楽しむ55コース。とやまの豊かな自然を体感!中部北陸自然歩道30コース。
歩いて、見て、ふるさと再発見!、出版社:北日本新聞社、サイズ:118p、発行年月:2004年03月
地域ブランドと産業振興 地域ブランドと産業振興
第6章に伝統産業の街―高岡の銅器と漆器が出ています。
自慢の銘柄づくりで飛躍した9つの市町村
著者:関満博 /及川孝信、出版社:新評論、サイズ:単行本/245p、発行年月:2006年05月
日帰り、ゆったり、お湯めぐり。(富山版) 日帰り、ゆったり、お湯めぐり。(富山版)
おすすめの日帰り・立ち寄り湯156カ所掲載。
出版社:富山新聞社、サイズ:単行本/143p、発行年月:2002年12月
実践・家庭ごみ有料化 実践・家庭ごみ有料化
家庭ごみの有料化について、全国的な動向をとりまとめた上で、有料化が最も進展している地域の先進的取り組みを実践している自治体や、先駆的な取り組みをしていろいろな課題に直面してきた自治体における制度設計や合意形成の実践例を豊富に紹介しております。
補論2 制度設計と合意形成の取り組み:高岡市の事例で紹介されています。
著者:山谷修作 /篠木昭夫、出版社:環境産業新聞社、サイズ:単行本/132p、発行年月:2005年07月
祭礼行事(富山県) 祭礼行事(富山県)
富山県の神社祭礼、年中行事を解説。高岡の御車山祭り 他
著者:高橋秀雄 /漆間元三、出版社:おうふう、サイズ:全集・双書/149p、発行年月:1991年10月
 

 
ページ先頭(高岡:DVD・CD・本)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.