いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 近代建築物 > 東京 > 中央区

日本橋


 日本橋は、明治41年12月工事着手、同44年3月28日竣工、同年4月3日開橋で、東京市技師の米元晋一を主任技師として橋梁設計及び工事監督が行われた。装飾部の製作は、建築家妻木頼黄の考案に基づき、東京美術学校が行った。明治期を代表する石造2連アーチの道路橋で、道路用橋梁の技術的達成度を示す遺構として貴重です。また、ルネサンス様式の橋梁本体と和漢洋折衷の装飾との調和もとれており、意匠的な完成度も高く、土木家、建築家、彫刻家が協同してつくった装飾橋梁の代表作としても高い価値を有しています。
 
日本橋 地図(中央のポインターの場所が日本橋です)
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に日本橋の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
住所:東京都中央区日本橋
 
文化財指定:国の重要文化財(1999年(平成11年)5月13日指定)
構造:石造二連アーチ橋、高欄付(青銅製照明灯を含む)
建築年:1911年(明治44年)
 

 
ページ先頭(東京都中央区の近代建築:日本橋)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.