いこまいけ高岡 >
近代建築物 > 東京 > 新宿区
旧小笠原伯爵邸
旧小笠原伯爵邸は、小笠原長幹伯爵の邸宅として、小倉藩の下屋敷跡に1927年(昭和2年)に建築された鉄筋コンクリート造2階建て、地下1階の建物です。設計は曾禰中條建築事務所、施工は石井組が行いました。小笠原長幹の父は、小倉藩主で後に伯爵となった小笠原忠忱です。この建物は、スペイン瓦や特製タイルの装飾が特徴的なスパニッシュ様式の洋館で、噴水のあるパティオ(中庭)は特に完成度が高いとされています。また、喫煙室(シガールーム)には国内では珍しいイスラム様式の装飾が施されています。太平洋戦争後の1948年(昭和23年)から1952年(昭和27年)まで連合軍に接収され、接収解除後は東京都福祉局中央児童相談所として1975年(昭和50年)まで使用されました。その後、老朽化のため取壊しの方針が出されましたが、日本建築学会などからの保存要望があったため、修復を条件に民間に貸し出され、現在はレストランなどに利用されています。
旧小笠原伯爵邸 地図(中央のポインターの場所が旧小笠原伯爵邸です)
地図データ 読み込み中 .....
この場所に旧小笠原伯爵邸の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
住所:東京都新宿区河田町10-10
文化財指定:東京都選定歴史的建造物
構造:鉄筋コンクリート造2階建、地下1階
建築年:1927年(昭和2年)
ページ先頭(東京都新宿区の近代建築:旧小笠原伯爵邸)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.