いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > 立山 > ハイキングと登山 > 蓼科山登山

蓼科山登山口~蓼科山山頂ルート


 蓼科山登山口から蓼科山への登山ルートは、登山口がビーナスライン沿いにあるため交通の便が良く、蓼科山登山で一番人気のある登山道です。ただし、登山口の標高が1,725メートルで、3つある主要な登山ルートで登山口の標高が最も低く、それゆえ登山口から山頂までの標高差が大きいのが蓼科山登山口コースの最大の欠点かもしれません。蓼科山登山口には、約50台分の駐車場、トイレ、女乃神茶屋があります。北へ向かう登山道が蓼科山へのルート、南(正確には西)へ向かう登山道が八子ヶ峰へのルートです。
 
蓼科山登山口~蓼科山山頂 登山ルート地図
 
蓼科山登山口~蓼科山山頂ルートの登山口とコースポイントおよび山小屋
1. 蓼科山登山口、スズラン峠:標高 1,725m、女乃神茶屋、駐車場とトイレあり
2. 1878m地点
3. 蛙石:標高 1,965m近くの登山道左手
4. 四等三角点「蓼科麦草」:標高 2,113.7m
5. 2156m地点:この辺りが森林限界、この先は岩石が積み重なった岩場の登山道
6. 森林限界:標高 2,480m近く、この先は岩石が積み重なった岩場の登山道
7. 蓼科山:標高 2,530.7m、一等三角点「蓼科山」
8. 蓼科山頂ヒュッテ:標高 2,522mくらい、三角点からヒュッテまで北東へ85m
9. 蓼科神社奥社
10. 山頂の方位盤
11. ヒュッテ・アルビレオ(八子ヶ峰ヒュッテ):近くに四等三角点「大石(標高 1,864.8m)」
 
蓼科山登山口から蓼科麦草を経て蓼科山へ登る登山ルート、ピストンの場合は往復 5時間10分(登り 3時間、下り 2時間10分)
蓼科山登山口~(登り 1時間20分)~四等三角点「蓼科麦草」~(登り 1時間40分)~蓼科山 山頂~(下り 1時間10分)~四等三角点「蓼科麦草」~(下り 1時間)~蓼科山登山口
 
蓼科山登山口への交通アクセス
公共交通:JR中央本線の茅野駅からアルピコ交通バスで1時間40分(蓼科高原ラウンドバス路線を利用、4月下旬~10月下旬の特定日だけ運行)
自動車(マイカー):国道152号線で白樺湖まで行き、ビーナスライン(県道40号線、192号線)を東へ約7㎞走ると蓼科山登山口、中央自動車道・諏訪ICから国道152号線とビーナスラインを走り蓼科山登山口まで25㎞、蓼科山登山口の駐車場は普通自動車 50台程度の駐車スぺース
 
山小屋は、山頂に「蓼科山頂ヒュッテ」があります。
 

 
蓼科山登山のルート
蓼科山登山口~蓼科山山頂ルート蓼科山七合目~将軍平~蓼科山山頂ルート大河原峠~将軍平~蓼科山山頂ルート
ページ先頭(蓼科山登山:蓼科山登山口~蓼科山山頂ルート)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.