いこまいけ高岡 / 高山
いこまいけ高岡 > 岐阜県 > 飛騨市

福全寺跡の大イチョウ


福全寺跡の大イチョウは、幹周り 5.6メートル、樹高 30メートル、雄株で樹齢700年と推定されています。この大イチョウのある場所には、かつて真言宗の福全寺という寺院があり、イチョウの木が立っている場所は境内の東隅にあたります。天正年間の末(16世紀末)に旅の僧・快存上人が増島城主・金森可重の帰依を受け当地に留まり、旧院を再興して福全寺と名付けました。一時期、山伏が来住し実宝院と称したこともありました。その後次第に衰退し、国分寺の末寺となり、廃仏毀釈の影響により1874年(明治7年)には廃寺となりました。なお1972年(昭和47年)まで古川町の町役場がこの場所にありました。
 
福全寺跡の大イチョウ(写真:2013年4月20日撮影)
福全寺跡の大イチョウ
 
福全寺跡の大イチョウ地図
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に飛騨市にある福全寺跡の大イチョウの地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
所在地:飛騨市古川町壱之町10-1
 

 
飛騨市の祭りと観光名所
古川祭飛騨古川まつり会館瀬戸川と白壁土蔵街三嶋和ろうそく店本光寺荒城川福全寺跡の大イチョウ数河高原飛騨市の近代建築物
ページ先頭(岐阜県飛騨市:福全寺跡の大イチョウ)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.