いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 近代建築物 > 北海道 > 網走市

博物館網走監獄 教誨堂


 博物館網走監獄 教誨堂は、桁行17間半梁間7間の木造平屋建で、入母屋造、桟瓦葺とし、軒に垂木を見せています。外壁は柱形付下見板張で、腰を縦羽目板張とし、櫛形ペディメント付の上げ下げ窓となっています。内部は無柱の広間で、内壁と折上天井を白漆喰塗とし、天井に装飾を施し、シャンデリアを釣り下げた「和洋折衷」の建築様式です。収監施設の近代化を示す遺構です。教誨堂は、教誨事業の行われた講堂です。教誨とは、「教えを諭す」ということであり、受刑者に対して行う精神・倫理・宗教的な教化指導を行っていました。戦後になると、正面に設けられた仏壇は撤去されて講堂と名称が改められ、免業日(作業のない日)に映画を見せたり、慰問公演が行われました。また冬の時期には、野外運動場が使えないため、体育館のような使い方もされていました。
 
博物館網走監獄 教誨堂 地図(中央のポインターの場所が博物館網走監獄 教誨堂です)
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に博物館網走監獄 教誨堂の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
住所:北海道網走市呼人1-1
 
文化財指定:国登録有形文化財(第01-0064号)
構造:木造平屋建、瓦葺、建築面積405m2
建築年:1912年(明治45年)、1981年(昭和56年)移築
 

 
北海道の近代建築物
北海道庁 旧本庁舎札幌時計台豊平館札幌市北海道開拓の村小樽市函館市旭川市
ページ先頭(北海道網走市の近代建築:博物館網走監獄 教誨堂)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.