いこまいけ高岡 >
砺波市 観光案内 >
出町子供歌舞伎 > 中町曳山
高欄の欄間飾り
中町曳山の高欄の欄間は、屋台背面が七福神と唐子遊戯の彫刻、屋台左面が虎の彫刻、屋台右面が龍の彫刻です。彫刻はいずれも白木彫りです。
中町曳山の高欄の欄間飾り(背面)の写真:七福神と唐子

拡大写真:七福神の彫刻

大黒天?:開運招福の神

布袋:家内円満の神

寿老人:延命長寿の神

弁才天:音楽・弁舌才知の神
|

恵比寿?:商売繁盛の神

福禄寿:幸福・封禄・長寿の神

毘沙門天:学業成就の神

唐子
|
屋台左面の欄間飾り:竹林に虎

屋台右面の欄間飾り:松に龍

ページ先頭(出町子供歌舞伎曳山祭:曳山)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.