いこまいけ高岡 / 京都編
いこまいけ高岡 > 京都市 > 嵐山地図 > 渡月橋周辺地図 > 鹿王院

鹿王院 山門


 山門(さんもん、総門)は、 切妻造、本瓦葺きで、鹿王院の創建からさほど遠くない南北朝時代(約600年前)に建立されたと考えられています。山門には、室町幕府第3代将軍の足利義満の筆で鹿王院の山号である「覚雄山」と記された扁額が掲げられています。山門から中門への参道の脇には、天台烏薬(てんだいうやく)などの銘木が茂り青々とした苔が生えています。一休和尚も少年の頃(応永2年、12歳)にこの山門をくぐり、鹿王院で維摩経の提唱を聴いたと伝えられています。
 
鹿王院 山門(写真:2011年11月9日撮影)
鹿王院 山門
 
山門の扁額、足利義満筆「覺雄山」
山門の扁額
 
鹿王院 山門 地図(Map of Sanmon Gate, Rokuo-in Temple, Kyoto City, Japan)
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に京都市右京区嵯峨北堀町にある鹿王院の山門の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
 
山門と周辺の見所
  1. 山門
  2. 山門から中門への参道
  3. 曇華院門跡(竹の御所)
 

 
鹿王院の伽藍と見所
山門山門から中門への参道春香稲荷大神中門式台庫裏客殿渡り廊下本堂舎利殿舎利殿南東の門白壁の建物前庭本庭境内地図
ページ先頭(鹿王院:山門)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.