いこまいけ高岡 / 京都編
いこまいけ高岡 > 京都観光 > 中京区地図 > 二条城 > 二の丸御殿

二の丸御殿 大広間


 大広間(おおひろま)は、二の丸御殿の中心的な建物で、公式儀礼が執り行われる御殿内で最も格式の高い場所です。規模は、遠侍の間に次いで大きな建物となっています。
 一の間(上段の間、48畳)と二の間(44畳)は、将軍と諸大名との対面所であり、特に一の間は二重折上げ格天井で華麗な室内装飾が施されています。この部屋で、1867年(慶応3年)10月に徳川幕府第15代将軍 徳川慶喜(とくがわ よしのぶ)が諸大名を集め、大政奉還を発表した歴史的な部屋です。その他に、将軍に面謁する諸大名の控え室として、三の間・四の間があり、一の間と四の間のあいだには帳台の間(武者隠し)があります。また四の間は、将軍上洛のときに武器をおさめた場所とも伝えられています。襖絵は「老松に鷹」が描かれ、狩野探幽の作といわれています。
 
二の丸御殿 大広間(写真:2009年10月28日撮影)
二の丸御殿 大広間
 
二の丸御殿 大広間 地図(Map of Oohiroma Room, Ninomaru-goten Palace)、地図の赤色マーカが大広間のある場所です。
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に二条城の二の丸御殿にある大広間の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
 
二の丸御殿にある大広間と他の建物および見所
1. 唐門
2. 車寄
3. 遠侍の間
4. 式台の間
5. 大広間
6. 蘇鉄の間
7. 黒書院
8. 白書院
9. 二の丸庭園
 

 
二条城 二の丸御殿
唐門車寄遠侍の間式台の間大広間黒書院白書院台所土蔵収蔵庫二の丸庭園東築地塀西築地塀
ページ先頭(二の丸御殿:大広間)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.