いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 石川県 > 白山市 観光名所 > 金剱宮

本殿


 金剱宮の本殿(ほんでん)は、前口 2間半、奥行 2間、流造り屋根の社殿で、明治時代後期の1909年(明治42年)に造営されました。造営当初は流造り檜皮葺きでしたが、1993年(平成5年)の大屋根修理で銅葺き屋根に改装されました。金剱宮の主祭神である天津彦穂瓊々杵尊(ニニギ、農業の神)、配神である大国主命、事代主神、大山咋命、日本武命、猿田彦神の六神が祀られています。
 
金剱宮 本殿(写真:2015年3月6日14時32分撮影)
金剱宮 本殿
 
金剱宮 本殿 地図
 
地図データ 読み込み中 .......
 
ポップアップWindowが開き「GoogleマップAPI・・・」と表示される場合は、
こちらの「金剱宮 本殿地図」をクリックし再読み込みを行って下さい。
 
この場所に金剱宮にある本殿の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
 
本殿と周辺の社殿および見所
1. 亀石天忍石義経腰掛石
2. 手水舎
3. 拝殿
4. 幣殿
5. 本殿
6. 舞殿
7. 社務所
8. 乙剱社
9. 天の真名井
10. 恵比須社 拝殿
11. 恵比須社 本殿
12. 金刀比羅社
13. 丈六神社
14. 粟島神社
 

 
金剱宮の主要な社殿と見所
拝殿本殿舞殿乙剱社恵比須社金刀比羅社丈六神社粟島神社招魂社天の真名井亀石天忍石義経腰掛石
ページ先頭(金剱宮:本殿)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.