いこまいけ高岡 > 
立山 > 
ハイキングと登山 > 
白山登山
エコーライン
エコーライン(写真:2017年8月04日14時27分撮影)、エコーライン 標高 2,240m付近から見上げた弥陀ヶ原と御前峰

 
エコーライン地図
 
エコーラインのコースポイントと山小屋
  
    
	 1. 南竜山荘:標高 2,080m 
	 2. 南竜ヶ馬場キャンプ場(野営場):標高 2,085m 
	 3. トンビ岩コース分岐:標高 2,067m 
	 4. エコーライン分岐:標高 2,100m 
	 5. 万才谷 
	 6. 万才谷雪渓 
	 7. 御前坂 
	 | 
    
	 8. トンビ岩:標高 2,370m 
	 9. 弥陀ヶ原:標高 2,320m~2,350mの平坦な場所 
	10. エコーライン分岐(砂防新道合流点):標高 2,348m 
	11. 甚之助避難小屋:標高 1,965m 
	12. 南竜道分岐:標高 2,093m 
	13. 十二曲がり 
	14. 黒ボコ岩:標高 2,320m 
	 | 
  
 
南竜ヶ馬場から南竜道とエコーラインおよび砂防新道を経て白山室堂までの標準コースタイム:1時間40分(休憩時間含まず)
南竜山荘~(登り 15分)~エコーライン分岐~(登り 1時間5分)~エコーライン分岐(砂防新道合流点)~(登り 20分)~白山室堂(山小屋泊り)
 
エコーライン 標高 2,210m付近から眺めた南竜ヶ馬場(写真:2017年8月04日14時32分撮影)

 
 
ページ先頭(白山登山:エコーライン)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.