いこまいけ高岡 >
奈良県 >
奈良市地図 >
西ノ京 >
唐招提寺
唐招提寺 南大門
南大門は、唐招提寺の玄関口です。1960年(昭和35年)に天平様式で再建された門で、5間の中央に三扉がある切妻造りです。門の上部に掲げられている「唐招提寺」と彫られた扁額(勅額)は複製で、実物は講堂内に収蔵されています。
唐招提寺 南大門(写真は2008年11月10日撮影)
唐招提寺 南大門 地図(中央のポインターの場所が南大門です)
地図データ 読み込み中 .....
この場所に唐招提寺 南大門の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
ページ先頭(唐招提寺:南大門)へもどる。
Copyright © 2006-2020 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.