いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > 立山 > 大転石

横江野開、常願寺川右岸河川敷にある大転石


 横江野開(よこえ のびらき)、常願寺川右岸河川敷にある大転石は、富山県東部を流れる常願寺川流域に約 40個あるとされる大転石の一つです。横江野開の河川敷へ降りるゲートから砂利道を5分(240メートル)ほど歩いた右手にあります。草むらの中にあるため、夏に行くと見られない可能性があります。
所在地:〒930-1366 富山県中新川郡立山町横江野開、36°35'27.9"N 137°19'31.1"E(36.591083, 137.325306)
 
横江野開の常願寺川右岸河川敷にある大転石(写真:2025年6月28日 5時32分撮影)
横江野開の常願寺川右岸河川敷にある大転石
 
横江野開、常願寺川右岸河川敷にある大転石 地図(Google Map)
 

 
常願寺川の大転石
大場の大転石西大森の大転石西番の大転石(安政の流石)、 安政地震の大岩(供養塔)横江野開左岸連絡水路橋
ページ先頭(大転石:横江野開、常願寺川右岸河川敷にある大転石)へもどる。
Copyright © 2006-2025 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.