いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > ハイキングと登山 > 槍ヶ岳登山

槍ヶ岳山荘


 槍ヶ岳山荘(やりがだけ さんそう)は、槍ヶ岳直下(南側)の標高 3,080メートルの場所に位置しています。「肩の小屋」の別名もありますが、収容人数 650人のマンモス小屋で、北アルプスを代表する山小屋の一つに数えられ、北アルプス南部では最大の山小屋です。槍ヶ岳山荘の営業期間は、4月末頃から11月頭頃(2015年は4月27日(月)~11月2日(月))となっています。水は天水を利用し、宿泊者であれば無料で水(はっきり言って不味い水)をもらえます。電気は自家発電、携帯電話やスマホの充電は、30分200円でできます(ただし100Vコンセントがあるだけなので充電器持参での登山)。槍ヶ岳山荘の南側の岩稜の僅かな隙間にはテント場(30張り)があります。なお夏山シーズンの7月下旬から8月下旬の間は東京慈恵会医科大学 山岳診療所が開設されます。
 殺生ヒュッテ(標高 2,864m)からここ槍ヶ岳山荘へは40分、槍ヶ岳山荘から槍ヶ岳の山頂(標高 3,180m)まで上り下りとも各30分です。槍ヶ岳からの下りとなる、槍ヶ岳山荘から殺生ヒュッテまで20分です。槍ヶ岳山荘から飛騨乗越まで10分、飛騨乗越から槍ヶ岳山荘まで15分です。槍ヶ岳山荘から西鎌尾根の千丈乗越(千丈沢乗越、標高 2,734m)まで50分、千丈乗越から槍ヶ岳山荘まで1時間30分です。
公式Webサイト:槍ヶ岳山荘 | 槍ヶ岳山荘グループ
 
槍ヶ岳山荘(写真:2015年7月21日13時54分撮影)、槍ヶ岳へ登り始めて約7分の場所から見た槍ヶ岳山荘
槍ヶ岳山荘
 
槍ヶ岳山荘地図(Google Map)
 
槍ヶ岳山荘と周辺のコースポイント
1. 坊主岩屋 下の分岐:標高 2,665m
2. 坊主岩小屋:標高 2,692メートル
3. 殺生ヒュッテ:標高 2,864m
4. 殺生キャンプ場
5. 槍ヶ岳山荘:標高 3,080m
6. 槍ヶ岳:標高 3,180m
7. ヒュッテ大槍:標高 2,884メートル
8. 飛騨乗越:標高 3,008m
9. 大喰岳:標高 3,101メートル
10. 千丈乗越:標高 2,722メートル
11. 千丈分岐点:標高 2,545メートル
 
槍ヶ岳山頂から見おろした槍ヶ岳山荘(写真:2015年7月21日14時26分撮影)、標高差100メートルです。
槍ヶ岳山頂から見おろした槍ヶ岳山荘
 
槍ヶ岳山荘から見た槍ヶ岳の朝焼け(写真:2015年7月22日撮影)
槍ヶ岳山荘から見た槍ヶ岳の朝焼け
 
槍ヶ岳山荘の受付(写真:2015年7月22日撮影)
槍ヶ岳山荘の受付
 
公衆電話(写真:2015年7月22日撮影)、衛星電話なのでチョット怖ろしい料金です。初回、300円で45秒話せます。通話中に続けて、200円入れるとさらに43秒話せます。100円玉専用で、Edyやテレホンカードは使えません。
公衆電話
 
ヘルメットの貸し出しがあります。(写真:2015年7月22日撮影)、ヘルメットは嵩張って荷物になるので槍ヶ岳山荘でレンタル(1回1~2時間で500円)した方が楽かもしれない。槍ヶ岳山荘のヘルメットは、モンベルから寄贈されたものです。私のヘルメットと同じ「アルパインヘルメット #250」です。ヘルメットは返却されるたびに、消臭スプレー?をかけて綺麗に拭いているようでした。なので、手間隙がかかり500円もするのですね・・・。
ヘルメットの貸し出しがあります。
 
槍ヶ岳山荘名物の「焼きたて自家製クロワッサン」(写真:2015年7月22日撮影)、7時29分にして最後の一個でした。
槍ヶ岳山荘名物の「焼きたて自家製クロワッサン」
 
槍ヶ岳山荘 登山バッジ、デザインは「槍ヶ岳に雷鳥とコマクサ」です。この他にも数種類の登山バッジ(ピンバッジ)が売られていました。
槍ヶ岳山荘 登山バッジ
 
2016夏山、槍ヶ岳に乾杯(写真:2016年7月29日 8時21分撮影)
2016夏山、槍ヶ岳に乾杯
 

 
ページ先頭(槍ヶ岳登山:槍ヶ岳山荘)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.