通町山車の後屏は、孔雀と牡丹が彫られた朱漆塗り(擬堆朱)で高岡漆器の代表作と言われています。高岡漆器の元祖といわれる「
辻丹甫(つじ たんぽ)」の作です。本座の布袋和尚の後方にこの後屏があり、左右には
脇屏と
袖屏が配されています。地板の彫刻は、青海波となっています。
通町御車山の後屏
通町の山宿に展示された後屏(孔雀と牡丹の意匠)、
後屏・孔雀の拡大写真
後屏の孔雀
ページ先頭(通町の山車:後屏)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.