1. 三門:1621年(元和7年)徳川幕府二代将軍・徳川秀忠によって建立、高さ24m、横幅50m、木造の二重門としては日本最大規模、国宝。 2. 霊塔(多宝塔) 3. 宝仏殿:1992年(平成4年)建立 4. 大鐘楼:1678年(延宝6年)造営、国重文。大鐘楼の梵鐘(国重文)は、1636年(寛永13年)に鋳造。 5. 納骨堂 6. 経蔵:1621年(元和7年)に建立、国重文。 7. 阿弥陀堂:1910年(明治43年)に再建 8. 御影堂(本堂):1639年(寛永16年)徳川幕府三代将軍・徳川家光によって再建、奥行35m、間口45m、周囲に幅3mの大外縁、国宝。 9. 四脚門 10. 武家門 11. 集会堂:1635年(寛永12年)に建立、国重文。 12. 雪春殿 13. 月光殿 14. 知恩院寺務所 15. 黒門 16. 唐門:1641年(寛永18年)造営、国重文。 17. 大方丈:1641年(寛永18年)建築、国重文。 18. 小方丈:1641年(寛永18年)建築、国重文。 19. 方丈庭園 20. 勢至堂:1530年(享禄3年)に再建(現存する知恩院最古の建造物)、七間四面単層入母屋造本瓦葺、桁行21m、梁行20m、国重文。 21. 御廟拝殿:1710年(宝永7年)造営、檜皮葺、京都府指定文化財。 22. 法然上人 御廟:1613年(慶長18年)改築、京都府指定重要文化財。 23. 千姫の墓 24. 濡髪大明神 25. 崇泰院:かつて親鸞聖人の廟所であった大谷影堂(大谷廟堂)があったとされる場所 |