いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > ハイキングと登山 > 日本百名山 > 木曽駒ヶ岳登山

桂木場~木曽駒ヶ岳山頂ルート(西駒登山道)


 桂木場ルートは「クラシックルート」とも呼ばれる明治末・大正時代から使われた木曽駒ヶ岳への登山に使われた登山道です。木曽駒ヶ岳の別名「西駒ヶ岳」の名前から「西駒登山道」とも呼ばれています。信州大学西駒演習林のある桂木場(かつらこば、標高 1,243m)を登山口としています。桂木場への公共交通機関(バス)は無く、桂木場の登山口へのアクセスはタクシーかマイカーのみとなります。タクシーは、JR飯田線の伊那市駅が最寄りで、駅から桂木場まで30分(おおよそ3500円、2017年)です。マイカーの場合は、中央道の伊那ICから県道202号を通り桂木場まで25分(南西へ道なりで12㎞)です。ピストンする場合は、マイカーでも問題ありませんが、桂木場以外の場所へ下山する場合は車の回収でタクシーを使って桂木場へ戻ることになるのでちょっと大変です。登山口から木曽駒ヶ岳の山頂まで歩行時間だけでも 7時間30分かかるため普通の登山者なら1泊2日となります。このルート経験者で健脚なら木曽駒ヶ岳へ登って千畳敷のコースであれば日帰りも可能ではあります。1泊2日の行程であれば、西駒山荘に泊って、翌日に宝剣岳と木曽駒ヶ岳へ登って千畳敷へ向かうのが良いです。山小屋は、ルート中盤に西駒山荘、山頂周辺に駒ヶ岳頂上山荘頂上木曽小屋宝剣山荘天狗荘があります。なお中央アルプスの山小屋は基本的に完全予約制となっているので、きっちり登山計画を立てて山小屋の予約が必須(安全のため)です。
 桂木場から「ちりめん坂」と呼ばれる道を登ります。途中に「ブドウの泉」があり、水場のある野田場(標高 1,670m)を通過し、更に登り、標高 1,890mの「馬返し」が最初の休憩ポイントとなります。登山口から馬返しまで登り2時間です。なお馬返しの手前には茶臼山(三等三角点「神名沢」、標高 1,916.1m)への登山道が分岐しています。馬返しから30分登ると大樽小屋(避難小屋)があり、更に1時間40分登ると胸突八丁ノ頭(標高 2,597mくらい、将棊頭山と茶臼山の鞍部)です。胸突八丁ノ頭から登り 30分で西駒山荘に到着です。登山口から西駒山荘まで4時間40分です。朝出発すれば昼過ぎには西駒山荘まで登ってくることができます。この先の山小屋は木曽駒ヶ岳山頂周辺まで行かない無いので、体力や体調的に自信がない or 時間が遅い(2時を過ぎている)場合は西駒山荘に泊り、翌日木曽駒ヶ岳に登るのがベターです。西駒山荘から将棊頭山を経て40分登ると濃ヶ池分岐です。登山道を右へ進むと「馬ノ背」と呼ばれるヤセ尾根を通って直接木曽駒ヶ岳の山頂へ向かうことができます。左へ進むと、氷河に削られて出来た氷河湖の濃ヶ池と駒飼ノ池を経て、宝剣山荘のある鞍部へ出て、中岳を経て木曽駒ヶ岳の山頂へ着きます。
 
桂木場ルート(桂木場~木曽駒ヶ岳山頂) 登山ルート地図
桂木場~木曽駒ヶ岳山頂 桂木場ルート 登山地図
 
桂木場~木曽駒ヶ岳山頂ルートの登山口とコースポイントおよび山小屋
1. 桂木場(かつらこば):標高 1,243mくらい、桂小場駐車場(約30台)
2. ブドウの泉:標高 1,390mくらい
3. ちりめん坂
4. 1612m地点
5. 野田場:標高 1,670mくらい、水場あり
6. 馬返し:標高 1,890mくらい
7. 祠:標高 1,907mくらい
8. 白川分岐:標高 1,932mくらい
9. 1966mピーク
10. 大樽避難小屋:標高 2,064mくらい、通年無人の避難小屋
11. 2094m地点
12. 信大演習林道分岐:標高 2,136mくらい
13. やっとこ平:標高 2,219mくらい
13. 6合目:標高 2,355mくらい
14. 津島神社(津島様):標高 2,411mくらい
15. 胸突八丁ノ頭:標高 2,597mくらい
16. 行者岩:標高 2,658m
17. 茶臼山:標高 2,652.8m、三等三角点「茶臼山」
18. 分水嶺:標高 2,610mくらい
19. 2646mピーク
20. 西駒山荘:標高 2,684mくらい
21. 将棊頭山(しょうぎかしらやま):標高 2,730m
22. 聖職ノ碑・遭難碑:標高 2,700mくらい、1913年(大正2年)に発生した木曽駒ヶ岳大量遭難事故(集団登山の遭難事故)の慰霊碑
23. 2661m地点
24. 濃ヶ池分岐:標高 2,673mくらい
25. 濃ヶ池:標高 2,659mくらい、氷河底湖
26. 駒飼ノ池:標高 2,712mくらい
27. 2779m地点
28. 馬ノ背:木曽駒ヶ岳から将棊頭山へ北東へ続くヤセ尾根
29. 宝剣山荘:標高 2,867mくらい
30. 宝剣岳:標高 2,931m
31. 天狗荘:標高 2,866mくらい
32. 中岳南分岐:標高 2,884m
33. 中岳:標高 2,925m
34. 駒ヶ岳頂上山荘:標高 2,868mくらい、テント場あり(約70張、予約すれば山小屋での食事可能)
35. 木曽駒ヶ岳:標高 2,956.1m、一等三角点「信駒ヶ岳」、伊那駒ヶ岳神社、木曽駒ヶ岳神社
36. 乗越浄土:標高 2,853mくらい
37. 八丁坂分岐:標高 2,655mくらい
38. 長谷部新道分岐:標高 2,608m、剣ヶ池
39. 駒ヶ岳ロープウェイ 千畳敷駅:標高 2,644m、千畳敷カール、日本最高所にあるホテル「ホテル千畳敷」
 
桂木場ルート地図(Google Map)
 
桂木場から西駒山荘と将棊頭山を経て木曽駒ヶ岳山頂へ登り千畳敷までの登山ルート、所要時間 8時間50分(1泊2日)
1日目(歩行時間 4時間40分):桂小場~(登り 1時間30分)~野田場~(登り 30分)~馬返し~(登り 30分)~大樽小屋~(登り 1時間40分)~胸突八丁ノ頭~(登り 30分)~西駒山荘
2日目(歩行時間 4時間10分):西駒山荘~(平坦 40分)~濃ヶ池分岐~(下り 15分)~濃ヶ池~(登り 35分)~駒飼ノ池~(登り 30分)~宝剣山荘~(登り 20分)~中岳~(下り登り 30分)~木曽駒ヶ岳~(下り中岳トラバース 40分)~宝剣山荘~(平坦 5分)~乗越浄土~(下り 35分)~千畳敷
 

 
木曽駒ヶ岳登山のルート
千畳敷~木曽駒ヶ岳ルート千畳敷~宝剣岳~木曽駒ヶ岳ルート北御所登山口~木曽駒ヶ岳ルート桂木場ルート上松Aコース上松Bコース福島Aコース福島Bコース
ページ先頭(木曽駒ヶ岳登山:桂木場~木曽駒ヶ岳山頂ルート)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.