いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > ハイキングと登山 > 日本百名山 > 木曽駒ヶ岳登山

千畳敷~木曽駒ヶ岳山頂ルート


 千畳敷から木曽駒ヶ岳への登山ルートは、駒ヶ岳ロープウェイの山麓駅である「しらび平駅」からロープウェイに乗車し、山頂駅の「千畳敷駅」まで行きます。ここは有名な千畳敷カールのある場所で、数々の高山植物(花の時期は7月中旬から8月)を見ることができます。最初、登山道は千畳敷カールを北へ横切るようにあり、標高 2,655メートルの八丁坂分岐まで緩やかな道が続きます。八丁坂分岐から先は急登になり、宝剣岳の肩近くにある標高 2,853メートルの乗越浄土までの標高差 200メートルを登り詰めます。この八丁坂分岐から乗越浄土までがルート上で一番きつい場所です。乗越浄土から西へ140メートルほど行くと宝剣山荘があります。時間と体力に余裕があれば、木曽駒ヶ岳へ行く前に、登山道を南へ進み宝剣岳へ登るのも楽しいです。宝剣山荘から宝剣岳までは往復50分です。そして、木曽駒ヶ岳への登山道へ戻り、宝剣山荘から北(正確には北西)へ80メートルほど行くと天狗荘、天狗荘から130メートルほど行くと登山道が分岐しており、右手へ行くと中岳を経て木曽駒ヶ岳、左手へ行くと中岳の西斜面をトラバースして木曽駒ヶ岳です。やはり、ここはピークハントで右へ進み中岳を乗り越えて・・・。なおコースタイム的には、中岳へ登ってもトラバースしても、宝剣山荘から木曽駒ヶ岳までどちらも同じ50分です。中岳から北へ下った鞍部(標高 2,868m)に駒ヶ岳頂上山荘があります。この鞍部は木曽駒ヶ岳と中岳の鞍部なっており、木曽駒ヶ岳への登山道の他に、先ほどの中岳を迂回する登山道、木曽駒ヶ岳を迂回して東西の尾根に迂回する登山道が分岐・合流しています。また駒ヶ岳頂上山荘の前にはテント場(約70張)があります。木曽駒ヶ岳の山頂付近では唯一のテント場です。鞍部から最後の坂(標高差 88メートル)を登り切った場所が木曽駒ヶ岳の山頂(標高 2,956.1m)です。
 
千畳敷~木曽駒ヶ岳 登山ルート地図(Route Map of Senjojiki to Mount Kiso-koma-ga-dake, Nagano, Japan)
千畳敷~木曽駒ヶ岳 登山ルート地図
 
千畳敷~木曽駒ヶ岳山頂ルートの登山口とコースポイントおよび山小屋
  1. 駒ヶ岳ロープウェイ 千畳敷駅:標高 2,644m、千畳敷カール、日本最高所にあるホテル「ホテル千畳敷」
  2. 信州駒ヶ岳神社:標高 2,655mくらい
  3. 長谷部新道分岐:標高 2,608m、剣ヶ池
  4. 八丁坂分岐:標高 2,655mくらい
  5. 乗越浄土:標高 2,853mくらい
  6. 宝剣山荘:標高 2,867mくらい
  7. 宝剣岳:標高 2,931m
  8. 天狗荘:標高 2,866mくらい
  9. 中岳南分岐:標高 2,884m
 10. 中岳:標高 2,925m
 11. 駒ヶ岳頂上山荘:標高 2,868mくらい、テント場あり(約70張、予約すれば山小屋での食事可能)
 12. 木曽駒ヶ岳:標高 2,956.1m、一等三角点「信駒ヶ岳」、伊那駒ヶ岳神社、木曽駒ヶ岳神社
 
千畳敷~木曽駒ヶ岳 地図(Google Map)
 
千畳敷から乗越浄土と中岳を経て木曽駒ヶ岳山頂へ登る登山ルート、ピストンの場合は往復 3時間20分(登り 1時間45分、下り 1時間35分)
千畳敷~(登り 50分)~乗越浄土~(平坦 5分)~宝剣山荘~(登り 20分)~中岳~(下り登り 30分)~木曽駒ヶ岳~(下り中岳トラバース 40分)~宝剣山荘~(平坦 5分)~乗越浄土~(お花畑を通り長谷部新道分岐経由で下り 50分)~千畳敷
 
千畳敷~木曽駒ヶ岳 登山ルートのコースポイント
千畳敷駅
千畳敷駅
八丁坂
八丁坂
乗越浄土
乗越浄土
宝剣山荘
宝剣山荘
天狗荘
天狗荘
中岳
中岳
駒ヶ岳頂上山荘
駒ヶ岳頂上山荘
木曽駒ヶ岳
木曽駒ヶ岳
 

 
木曽駒ヶ岳登山のルート
千畳敷~木曽駒ヶ岳ルート千畳敷~宝剣岳~木曽駒ヶ岳ルート北御所登山口~木曽駒ヶ岳ルート桂木場ルート上松Aコース上松Bコース福島Aコース福島Bコース
ページ先頭(木曽駒ヶ岳登山:千畳敷~木曽駒ヶ岳山頂ルート)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.