いこまいけ高岡 > 
奈良県 > 
宇陀市地図 > 
室生地区地図 > 
室生寺
室生山暖地性シダ群落(室生山暖地性シダ群落)
 室生山一帯には、イヨクジャク、イワヤシダ、オオバハチジョウシダなどの暖地性シダが群生しています。この群生は、日本における暖地性シダの分布の北限にある貴重なもので、1928年(昭和3年)11月30日に国の天然記念物に指定されました。
 
室生山暖地性シダ群落(写真:2011年11月7日撮影)
 
暖地性シダ群落地図(Map of Danchisei-shida-gunraku, Muro-ji Temple, Nara, Japan)
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に奈良県宇陀市室生地区にある室生寺の室生山暖地性シダ群落の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
 
 
室生寺の室生山暖地性シダ群落と周辺にある見所
室生山暖地性シダ群落の石標「天然紀念物室生山暖地性羊歯群落」

 
 
ページ先頭(室生寺:室生山暖地性シダ群落)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.