いこまいけ高岡 / 奈良編
いこまいけ高岡 > 奈良県 > 宇陀市地図 > 室生地区地図 > 室生寺

室生寺 本堂


 本堂(ほんどう)は、金堂(国宝)と弥勒堂(国の重要文化財)の間にある階段を登った場所にあります。国宝に指定されています。室生寺の密教化が進んだ鎌倉時代後期の1308年(延慶元年)に建立された建物です。正面側面五間、屋根は入母屋造の檜皮葺き(ひわだぶき)で、内陣と外陣を板扉で区画し、和様と大仏様の折衷様式となっています。堂内中央の厨子には如意輪観音坐像(国の重要文化財)が安置され、その手前左右の壁には両界曼荼羅(金剛界曼荼羅、胎蔵界曼荼羅)が向かい合わせに掛けられています。この本堂は灌頂堂(かんじょうどう)とも呼ばれ、真言密教で最重要とされる灌頂という法儀を行うためのお堂です。
 
室生寺 本堂(写真:2011年11月7日撮影)
室生寺 本堂
 
本堂地図(Map of Hondo-do (Main Hall), Muro-ji Temple, Nara, Japan)
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に奈良県宇陀市室生地区にある室生寺の本堂の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
 
室生寺の本堂と周辺にある見所
  1. 本堂(灌頂堂):国重文
  2. 桂昌院墓(桂昌院塔)
  3. 金堂:国宝
  1. 弥勒堂:国重文
  2. 天神社
  3. 五輪塔:国重文
  1. 五重塔:国宝
  2. 修円僧都の廟(修円廟)
室生寺・本堂の写真
本堂正面
本堂正面
本堂右面
本堂右面
本堂背面
本堂背面
入母屋造り檜皮葺き屋根
入母屋造り檜皮葺き屋根
扁額
扁額
「悉地院」
本堂前の池
本堂前の池
 

 
室生寺の伽藍と見所
表門仁王門鎧坂金堂弥勒堂本堂五重塔奥の院御影堂境内地図
ページ先頭(室生寺:本堂)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.