いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 雨晴海岸

雨晴海岸 初日の出


 2007年は、例年になくばっちり晴れた元旦でした。日の出は7時20分頃なので5時に起きて車を飛ばし、雨晴海岸まで来ましたが観光駐車場は当然の如く満車、JR雨晴駅前も一杯、近くの道路も縦列駐車の嵐です。仕方なく、お決まりの駐車場「雨晴アリーナ」まで行きました。ここは離れているけれども確実に車を止められます。難点は、義経岩まで15分も歩くことくらいです。6時30分に撮影ポイントへ着きました。凄い人の数でした。みんな三脚立てて一眼レフと高そうなレンズ。突堤の浜辺に近い場所はすでに満杯なので、突堤の先っぽまで行きました。私も三脚立てて、コンパクトデジカメをセット、う〜ん恥ずかしいかも(三脚+コンパクトは私だけ)。まだ時間があるので、露出の研究がてらチョコチョコ写しました。日出まで30分あるけど結構明るく空の色が綺麗でした。もう少し波があると雨晴っぽくなり素敵なんですが、こればかりはしょうがない。女岩に目を凝らすと「けあらし(蒸気霧)」がでていました。これはラッキー。暖冬とはいえ寒かったです。日出が終わって5分もすると、潮が引くようにみんな帰っていきました。私は、義経岩のところまで行き、ウロチョロして帰りました。
 
2007年の雨晴での初日の出(写真:2007年1月1日撮影)
雨晴 初日の出
 
雨晴海岸の初日の出
2006年 初日の出
2006年 初日の出
2007年 初日の出
2007年 初日の出
2008年 初日の出
2008年 初日の出
2011年 初日の出
2011年 初日の出
2012年 初日の出
2012年 初日の出
 
雨晴の「日の出」の時間
下表の時刻は、標高0メートルに太陽が現れる理論的な時間です。実際には、雨晴から立山連峰の山頂に昇る太陽を見るわけですから下表の時間より15分前後経ってから太陽が顔を出します。天候が良ければ、日の出前後の時間には、「黒く染まった立山と茜色の東の空」を見ることが出来ます。
月日日の出 時間方位(真北を0度として)
1月1日(元旦)7時05分方位117度
2月1日6時55分方位110度
3月1日6時24分方位98度
3月21日(春分)5時56分方位89度
4月1日5時39分方位84度
5月1日4時59分方位71度
6月1日4時35分方位62度
6月21日(夏至)4時33分方位60度
7月1日4時36分方位60度
8月1日4時57分方位67度
9月1日5時22分方位78度
9月23日(秋分)5時40分方位88度
10月1日5時47分方位92度
11月1日6時15分方位106度
12月1日6時45分方位115度
12月22日(冬至)7時1分方位117度
雨晴の緯度・経度:北緯 36度81分/東経 137度04分 (36.814919452059165, 137.0422339439392)
 

 
雨晴海岸
初日の出朝日けあらし雨晴海岸の磯辺波間に浮かぶ女岩雨晴海岸と立山連峰義経岩
ページ先頭(雨晴海岸:初日の出)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.