いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 氷見市 観光案内 > 上日寺

馬十の句碑


 馬十(ばしゅう)は、江戸時代に生きた氷見町の商家・日名田屋の主人だった人で、町年寄りや算用聞も勤めました。通称名は、日名田屋伊兵衛です。1722年(享保7年)に生まれ、1804年(文化元年)に83歳で亡くなりました。
 俳人として知られ、金沢の俳人・高桑蘭更(たかくわ らんこう)とも親交があり、高桑蘭更が1763年(宝暦13年)に編集した「花の故事(ふること)」に馬十の俳句が残る他にも多くの俳句を詠んでいます。
 上日寺の境内にある馬十の句碑には、
 「名月や いそのくろ鳥 猶く路し」の俳句が刻まれています。
この句碑は、自然石を利用したもので、年代も古く、句も優れ、氷見の俳諧史を知る上で貴重な句碑として、1991年(平成3年)3月に氷見市指定文化財(民俗資料)となりました。句碑は、観音菩薩霊水の横にあります。
 
馬十の句碑(写真:2006年12月5日撮影)
上日寺 馬十の句碑
 

 
上日寺の伽藍と見所
大イチョウごんごん祭り観音堂鐘楼梵鐘本堂薬師堂閻魔堂稲荷堂地蔵堂長沢筑前寄進石仏群観音菩薩霊水馬十の句碑行田池境内地図
ページ先頭(上日寺:馬十の句碑)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.