いこまいけ高岡 > 
射水市 観光案内 > 
新湊曳山祭り > 
法土寺町 曳山
王様 関羽と張飛
法土寺町曳山の王様は、関羽と張飛(かんう と ちょうひ)です。元は劉備玄徳・関羽・張飛の三体が王様でしたが、明治末期に二体になったといわれています。
 
法土寺町曳山の王様(写真:2008年10月1日撮影)
 
関羽と張飛を祭神としている曳山
城端曳山・大工町(関羽・周倉)、
 石動曳山・北上野町(関羽のみ)、
新湊曳山・法土寺町
 
 
ページ先頭(法土寺町曳山:王様)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.