いこまいけ高岡 >
奈良県 >
奈良市地図 >
奈良公園地図 >
春日大社 >
上の禰宜道
春日大社 若宮神社
若宮神社(わかみ やじんじゃ)は、福の神12社巡り 第1番納札社です。祭神は、正しい知恵を授けるとされる「天押雲根命(あめのおしくもねのみこと)」です。平安時代中期の1003年(長保5年)に御出現されたとされ、1135年(保延元年)に現在地に祀られました。例祭は、12月15日から12月18日に行われる国の重要無形民俗文化財「春日若宮おん祭」です。祭礼のメインは、12月17日の正午からの「お渡り式(祭神が御旅所のお渡りになる行列)」です。
若宮神社の本殿は、1135年(保延元年)に創建された建物で、国の重要文化財に指定されています。鎌倉時代後期の1309年(延慶2年)に描かれた絵巻物「春日権現験記(かすがごんげんけんき)」にも現状と同種の建築物が描かれています。
春日大社 若宮神社(写真:2009年10月24日撮影)
春日大社 若宮神社 地図(Map of Wakamiya-jinja Shrine, Kasuga-taisha Shrine)
地図中の赤線は御間道、青線は上の禰宜道、緑線は奥の院道です。
地図データ 読み込み中 .....
この場所に春日大社にある若宮神社の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
ページ先頭(春日大社:若宮神社)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.