いこまいけ高岡、立山
いこまいけ高岡 > 立山 > ハイキングと登山 > 立山登山

国土地理院の地図上の祓堂


 国土地理院の地図上の祓堂(標高 2575mくらい)は、室堂からの立山への登山ルートの途中にあります。地図の場所に祓堂があるのだと思ってましたが、地図の場所は沢と登山道が交差しているだけで何も無く(やや手前にベンチ)、ここから約100メートルほど登った場所に祓堂があり休憩ベンチが設置されています。
 かつて立山信仰が盛んだった時代の祓堂は、下界と神域との境界とされた場所です。そこには、小さな祠があり、祓川で身を清め、祠で御祓いを受け、白装束に着替え、雄山へ登ったと伝えられています。その祓川が、現地にある沢かな、と思います。
 
国土地理院の地図上の祓堂(写真:2016年9月01日 8時46分撮影)
国土地理院の地図上の祓堂
 
国土地理院の地図上の祓堂地図(Google Map)
 
国土地理院の地図上の祓堂と周辺のコースポイント
1. 母恋坂(雷鳥沢方向)への登山道入口:標高 2450m
2. 国土地理院の地図上の祓堂:標高 2575m
3. 祓堂:標高 2606mくらい
4. 一の越・雷鳥沢への分岐:標高 2660m
5. 一の越山荘:標高 2700m
6. 三の越:標高 2880m
7. 雄山神社 峰本社:標高 3,003メートル
 
国土地理院の地図上の祓堂上部にある沢(写真:2016年8月13日11時51分撮影)、2016年はありませんでしたが雪の多い年なら夏山でも雪渓歩きとなる場所です。この沢が、かつて「祓川」と呼ばれた沢(ガレ場)でしょうか?
国土地理院の地図上の祓堂上部にある沢
 
雄山・一の越への登山道(写真:2016年8月13日11時51分撮影)
雄山・一の越への登山道
 
室堂方向への登山道(写真:2016年8月13日11時51分撮影)
室堂方向への登山道
 

 
立山登山
室堂山荘祓堂一の越山荘二の越三の越四の越雄山五の越雄山神社峰本社大汝山大汝休憩所富士の折立
ページ先頭(立山登山:国土地理院の地図上の祓堂)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.