いこまいけ高岡 > 
立山 > 
ハイキングと登山 > 
千石城山
高圧鉄塔とカモシカ
 千石城山 登山口から 20分程登った登山道の左手に高圧鉄塔(標高 595メートルくらい)があり、カモシカが日向ぼっこして休んでました。登山道の上を高圧線が張られ、登山道の所々に高圧鉄塔が立っています。鉄塔の基部は樹木もなく綺麗な草地なので、見晴らしもそれなりにいいです。
 
高圧鉄塔とカモシカ(写真:2018年10月22日9時39分撮影)、鉄塔の下に白い大きなものが座り込んでおり、山羊?と思ったらそんなわけはなくカモシカでした。泰然自若なカモシカでこちらを睨みつけてました。
 
千石城山 高圧鉄塔とカモシカ 地図(Google Map)
 
千石城山への登山道にある高圧鉄塔とカモシカと周辺のコースポイント
  
    
	 1. 第1ベンチ:標高 484mくらい 
	 2. 沢を渡る橋:標高 540mくらい 
	 3. 第2ベンチ:標高 555mくらい 
	 4. ブナの巨木:標高 575mくらい 
	 | 
    
	 5. 高圧鉄塔とカモシカ:標高 595mくらい 
	 6. 第3ベンチ:標高 600mくらい 
	 7. 登山道分岐1(第4ベンチ):標高 650mくらい 
	 8. 659mピーク 
	 | 
  
 
高圧鉄塔(写真:2018年10月22日9時38分撮影)
 
 
ページ先頭(千石城山:高圧鉄塔とカモシカ)へもどる。
Copyright © 2006-2025 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.