いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 山町筋

山町筋 ひなまつり


毎年2月中旬から3月中旬ころ(2008年は3月15/16日)に山町筋界隈の旧家に残されている雛人形が「山町筋のひなまつり」として公開されています。菅野家土蔵造りのまち資料館(旧 室崎家)、筏井家の他にも、普段は一般公開されていない家々も雛祭りの期間中は、観光客を家の中へ入れ雛人形を公開しています。明治・大正・昭和の時代ごとに異なる形式の美しい雛人形や普段は見ることの出来ない旧家の家の中も見学できるので、行ってみる価値は充分にあると思います。
 
山町筋 ひなまつり
 
写真をクリックすると拡大画像が見られます。
土蔵造りのまち資料館の雛人形
江戸時代の内裏雛
江戸時代の内裏雛
御殿造り雛人形揃
御殿造り雛人形揃

(昭和時代初期)
陶器の雛人形
陶器の雛人形
白木の雛壇
白木の雛壇
四段飾りの雛人形
四段飾りの雛人形

焼き物
菅野家の雛人形
京都四条通 大木平蔵 作
京都四条通 大木平蔵 作

(明治時代中期~後期)
室崎信一家
室崎信一家

(明治時代 後期)
筏井家の雛人形
京雛
京雛
有職雛
有職雛

太田家の雛人形
その他の雛人形
大野屋
大野屋
モガ
モガ
志甫商店
志甫商店
萩野仏壇店
萩野仏壇店
 

 
山町筋の見所
菅野家住宅赤レンガの銀行筏井家住宅土蔵造りのまち資料館井波屋仏壇店佐野家住宅守山町小馬出町木舟町高峰譲吉生誕の地山町筋のひなまつり高岡御車山祭山町筋地図
ページ先頭(山町筋のひなまつり)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.