いこまいけ高岡 >
奈良県 >
奈良市地図 >
奈良公園地図 >
春日大社 >
本宮
春日大社 本宮 岩本神社
岩本神社(いわもと じんじゃ)は、社頭の大杉の根元に鎮座しています。祭神が、表筒男命(うわづつのみこと)、中筒男命(なかづつのみこと)、底筒男命(そこづつのみこと)の住吉三神であったため、中近世には「住吉社」と称されていました。天文二十二年正遷宮記には「岩本社」の名があり、明治初年に同じく春日大社の末社で、奈良高畑丹坂町の住吉社と区別するため、岩本社としたと考えられています。古来より住吉明神は、海神信仰、歌神信仰があります。
春日大社 岩本神社(写真:2009年10月24日撮影)
春日大社 本宮 岩本神社 地図(Map of Iwamoto-jinja Shrine, Kasuga-taisha Shrine)
地図データ 読み込み中 .....
この場所に春日大社 本宮にある岩本神社の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
ページ先頭(春日大社 本宮:岩本神社)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.