いこまいけ高岡 >
奈良県 >
奈良市地図 >
奈良公園地図 >
春日大社 >
本宮
春日大社 本宮 多賀神社
多賀神社(たが じんじゃ)は、回廊内の北西隅に位置しています。生命を司る延命長寿の霊験高い神様とされています。祭神は伊弉諾命(イザナギノミコト)です。平安時代末期から鎌倉時代にかけて活動した高僧 俊乗房重源(しゅんじょうぼう ちょうげん)が、大仏殿を再建するときに、近江 多賀神社の神様から寿命を頂いたという言い伝えがあります。多くの崇敬者が奉納した「延命長寿」の旛(ばん)が多賀神社裏の回廊に立てられています。
春日大社 多賀神社(写真:2009年10月24日撮影)
春日大社 本宮 多賀神社 地図(Map of Taga-jinja Shrine, Kasuga-taisha Shrine)
地図データ 読み込み中 .....
この場所に春日大社 本宮にある多賀神社の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
ページ先頭(春日大社 本宮:多賀神社)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.