いこまいけ高岡 >
立山 >
ハイキングと登山 >
剱岳登山
早月尾根ルート
剱岳への一般登山道は、早月尾根と別山尾根の2つのルートがあります。このページで紹介する早月尾根の登山道は、標高差がとてつもなく、体力勝負、登る醍醐味を味わえる登山コースです。早月尾根の登山口となる馬場島の標高は 749メートル、剱岳 山頂が標高 2,999メートル、その標高差は 2,250メートル、地図上の直線距離 6,221メートル。これを単純に三角関数で計算すると斜度は19.9度となります。流石、北アルプス三大急登の一つに数えられる剱岳・早月尾根ですね、ちなみに他の二つは「烏帽子岳へのブナ立尾根」と「燕岳の合戦尾根」らしいです。
登山地図のコースタイムを見ると、早月尾根のコースタイムは往復13時間50分と書かれており、健脚な人なら日帰りピストンも可能なようで、「夏場の早朝(日の出前、3時頃)に出発して、暗くなるけど日帰りしたよ」と数人から聞きました、まぁ地元の富山県民ですが、遠方から来られるなら、じっくり登るのが楽しいでしょうね。
登山記録
- 2016年7月11日~12日:初めての早月尾根にして、4回目の剱岳登山
早月尾根の上部(写真:2014年10月30日 クズバ山山頂より撮影)
剱岳 早月尾根ルート地図(Google Map)
早月尾根ルートのポイント
早月尾根ルートを往復(馬場島から剱岳へ登る登山道、北アルプス3大急登):13時間50分(歩行時間のみで休憩の時間は含まず)、余裕を持って2泊3日
[1日目] 馬場島登山口から早月小屋まで:所要時間 4時間40分
馬場島荘 749m~早月尾根登山口 780m~(登り1時間10分)~松尾平展望台 1015m~(登り1時間30分)~1600mの道標~(急な登り50分)~1920.7m 三角点~(登り1時間10分)~早月小屋 2212m
[2日目] 早月小屋から剱岳へ登り再び早月小屋まで:所要時間 6時間
早月小屋~(登り1時間30分)~2614mピークの下 2600m~(登り2時間)~剱岳 山頂 2999m~(下り1時間30分)~2614mピークの下~(下り1時間)~早月小屋
[3日目] 早月小屋から馬場島登山口まで:所要時間 3時間10分
早月小屋~(下り50分)~1920.7m 三角点~(急な下り30分)~1600mの道標~(下り1時間)~松尾平展望台~(下り50分)~早月尾根登山口
馬場島の早月尾根登山口から剱岳山頂までの登山ルートデータ(早月尾根ルート):
GPX 形式 /
KML 形式
別山尾根ルートから剣岳へ登り早月尾根ルートを下山:12時間5分(歩行時間のみで休憩の時間は含まず)、余裕を持って2泊3日
[1日目] 室堂ターミナルから剣山荘まで:所要時間 3時間55分
室堂ターミナル 2422m~(平地15分)~みくりが池温泉 2408m~(下り15分)~らいちょう温泉 雷鳥荘 2377m~(下り25分)雷鳥沢キャンプ場 2277m~(沢沿い5分)~別山乗越・新室堂乗越への分岐点 2262m~(雷鳥坂コース:登り110分)~剱御前小舎(別山乗越)2752m~(下り20分)~別山への分岐 2635m~(下り20分)~剣沢キャンプ場 2523m~剱沢小屋~(下り25分)~剣山荘 2474m
[2日目] 剣山荘から剱岳へ登り早月尾根ルートを下り早月小屋まで:所要時間 5時間
剣山荘~(登り30分)~一服剱 2618m~(武蔵のコル 2573m)~(登り40分)~前剱 2813m~(稜線や岩場のアップダウン40分)~(前剱の門、平蔵の頭)~平蔵のコル 2824m~(カニのタテバイ40分)~剱岳 山頂 2999m~(下り1時間30分)~2614mピークの下~(下り1時間)~早月小屋
[3日目] 早月小屋から馬場島登山口まで:所要時間 3時間10分
早月小屋~(下り50分)~1920.7m 三角点~(急な下り30分)~1600mの道標~(下り1時間)~松尾平展望台~(下り50分)~早月尾根登山口
ページ先頭(剱岳登山:早月尾根ルート)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.