いこまいけ高岡 >
奈良県 >
奈良市地図 >
奈良公園地図 >
東大寺 >
大仏殿
広目天
広目天(こうもくてん)は、大仏殿の北西角に安置されています。元来は、インド神話に登場する雷神インドラ(帝釈天)の部下で、後に仏教に主護神として取り入れ四天王の一尊に数えられています。大仏殿の広目天は、「左手に巻物を持ち、右手に持った筆で何かを書き留める」という天平時代の広目天の形式となっています。
大仏殿 広目天の写真

広目天のお顔

ページ先頭(東大寺・大仏殿:広目天)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.