いこまいけ高岡 / 奈良編
いこまいけ高岡 > 奈良県 > 奈良市地図 > 奈良公園地図

東大寺


 華厳宗大本山 東大寺(とうだいじ)は、聖武天皇が発願された盧舎那大仏(るしゃな だいぶつ)が大和国分寺の本尊として造立されたのが契機となり成立しました。開基は良弁僧正(ろうべん そうじょう)です。752年(天平勝宝4年)4月に大仏開眼供養会が営まれました。東大寺では、天下泰平・万民豊楽が祈られるとともに、華厳教学を中心に仏教全般に渡る教理研究が行われました。その後、自然災害や二度の大きな兵火(1180年(治承4年)12月28日の平重衡による南都焼討、1567年(永禄10年)10月10日の三好・松永の戦い)に罹りましたが、創建期や鎌倉復興期の建物や仏像などの優れた文化財が残り、修二会(しゅにえ、東大寺お水取り)に代表される広範な信仰活動を現代に伝えています。東大寺は、1998年に「古都奈良の文化財」の一部としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
 
東大寺(写真:2008年11月9日撮影)
東大寺
 
東大寺 地図(橙色マーカが東大寺 大仏殿の場所)、赤線が近鉄奈良駅から大仏殿までの道順(約2km)です。東大寺境内地図
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に東大寺の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
住所:奈良県奈良市雑司町406-1
東大寺への行き方:JR奈良駅または近鉄奈良駅から路線バスに乗車し「大仏殿春日大社前」バス停下車徒歩10分、徒歩であれば近鉄奈良駅から30分
 
1. 東大寺 大仏殿
2. 大仏殿 拝観受付
3. 大仏殿春日大社前 バス停
4. 近鉄奈良駅
 
東大寺の写真
南大門
南大門
(国宝)
中門
中門
(国重文)
大仏殿
大仏殿
(国宝)
三月堂
三月堂
(法華堂、国宝)
二月堂
二月堂
(国宝)
四月堂
四月堂
(三昧堂、国重文)
鐘楼
鐘楼
(国宝)
大湯屋
大湯屋
(国重文)
開山堂
開山堂
(国宝)
転害門
転害門
(国宝)
戒壇堂
戒壇堂
東大寺ミュージアム(東大寺総合文化センター)
東大寺ミュージアム
上記以外の東大寺の伽藍
戒壇院千手堂指図堂俊乗堂行基堂念仏堂勧進所正倉院不動堂法華堂経庫と御髪塔本坊勧学院観音院西大門跡辛国神社鏡池長池アショカ・ピラーと相輪
 

 
奈良市の観光名所
奈良公園東大寺興福寺春日大社ならまち元興寺西ノ京薬師寺唐招提寺佐保路佐紀路平城京柳生の里近代建築物
ページ先頭(奈良市の観光名所:東大寺)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.