いこまいけ高岡 / 奈良編
いこまいけ高岡 > 奈良県 > 奈良市地図 > 奈良公園地図 > 東大寺

東大寺 正倉院


 正倉院(国宝、1997年(平成9年)5月19日指定)は、756年(天平勝宝8年)頃には完成(通説)したと考えられています。東大寺大仏殿の北西に位置しています。高床の大規模な校倉造(あぜくらづくり)倉庫(屋根は寄棟造、瓦葺、正面約33.1メートル、奥行約9.3メートル、床下の柱の高さ約2.5メートル)で、聖武天皇と光明皇后ゆかりの品をはじめとする、天平時代を中心とした多数の美術工芸品を収蔵していた施設です。内部は、北倉・中倉・南倉に三分されています。戦後、正倉院の近くに鉄筋コンクリート造の東宝庫(1952年)と西宝庫(1962年)が建てられ、正倉院宝物がこちらへ移されました。1998年には「古都奈良の文化財」の一部としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。通常は非公開ですが、正倉院展開催中は外観見学のみ可能です。江戸時代までは東大寺の所有でしたが、明治以降は国の管理下に入り現在は宮内庁所管 となっています。
 
東大寺 正倉院(写真:2011年11月8日撮影)
正倉院
 
東大寺 正倉院 地図(Map of Shoso-in Store house, Todai-ji Temple, Nara City, Japan)
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に東大寺境内北西部にある正倉院の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
中央の赤マーカーの場所が正倉院です。
 

 
東大寺の伽藍と見所
南大門中門大仏殿二月堂三月堂四月堂鐘楼戒壇堂転害門俊乗堂行基堂念仏堂開山堂大湯屋勧進所正倉院東大寺ミュージアム境内地図
ページ先頭(東大寺:正倉院)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.