いこまいけ高岡 / 奈良編
いこまいけ高岡 > 奈良県 > 奈良市地図 > 奈良公園地図 > 東大寺

東大寺 中門


 中門(国指定重要文化財)は、大仏殿(金堂)の手前にある入母屋造り本瓦葺きの楼門(2階建ての門)です。1716年(享保元年)頃に再建されました。中門の両脇から「コ」の字形に回廊が伸び、大仏殿の左右に繋がっています。中門は、普段閉ざされていますが、1月1日(元旦)の0時から朝8時まで開かれ、中門を通って大仏殿に入ることが出来ます。中門の両側には向き合う形で、「地天(ぢてん)の両手」に乗る兜跋毘沙門天(とばつ びしゃもんてん、多聞天)と持国天が安置されています。
 
東大寺 中門(写真:2008年11月9日撮影、大仏殿から見た中門)
東大寺 中門
 
東大寺 中門の写真
兜跋 毘沙門天
兜跋毘沙門天
(東側)
持国天
持国天
(西側)
入母屋造り屋根
入母屋造り屋根
 
東大寺 中門 地図(Map of Chu-mon Gate, Todai-ji Temple, Nara City, Japan)
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に奈良県奈良市の東大寺にある中門の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
中央の赤マーカーの場所が中門です。
 
中門と周辺にある見所
  1. 中門
  2. 金銅八角燈籠:国宝
  3. 大仏殿:1709年(宝永6年)に再建、国宝
  4. 指図堂:1852年(嘉永5年)に再建
  5. 勧進所:非公開、八幡殿は10月5日のみ公開、勧進所経庫は国の重要文化財
  6. 俊乗堂:1704年(宝永元年)の再建、原則非公開で7月5日(俊乗の命日)のみ公開
  7. 鐘楼:13世紀初頭(鎌倉時代)の建築、国宝
  8. 行基堂:非公開
  9. 念仏堂:国指定重要文化財、開門中は入堂参拝可能(庫裏で申し込みが必要)
  10. 鏡池
  11. 勧学院
 

 
東大寺の伽藍と見所
南大門中門大仏殿二月堂三月堂四月堂鐘楼戒壇堂転害門俊乗堂行基堂念仏堂開山堂大湯屋勧進所正倉院東大寺ミュージアム境内地図
ページ先頭(東大寺:中門)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.