いこまいけ高岡 >
京都市 >
上京区地図
千本釈迦堂
千本釈迦堂(せんぼんしゃかどう)は、京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町にある真言宗智山派の寺院です。千本釈迦堂という名前は通称で、正式名称は「大報恩寺(だいほうおんじ)」、山号は瑞応山(ずいおうざん)です。鎌倉時代前期の西暦1221年(承久3年)に求法上人(義空=奥州藤原氏第3代・藤原秀衡の孫)によって創建されました。国宝に指定されている本堂(入母屋造、檜皮葺、正面五間、側面六間)は、京都市内でも数少ない中世建築であり、洛中では最古の建物です。本堂の北西側に建つ霊宝殿には、千本釈迦堂に伝わる寺宝や多くの仏像が展示されています。国の重要文化財に指定されている六観音像は、鎌倉時代の作で6体全て現存しているのは千本釈迦堂だけです。
年中行事は、2月の節分に行われる節分会(おかめ節分)、3月22日に行われる千本の釈迦念仏(遺教経会)、5月8日に行われる釈尊花祭(釈尊の降誕を祝う灌仏会)、7月9日から12日に行われる陶器供養会、8月8日から16日に行われる精霊むかえと 六道詣り(全国唯一の六観音と結縁)、師走の京都の風物詩になっている12月7日と8日に行なわれる大根焚き(成道会法要、この時ふるまわれる大根を食べると中風など諸病除けになる)などがあります。
千本釈迦堂(写真:2015年11月19日16時48分撮影)
千本釈迦堂地図(Map of Senbon-shakado, Kamigyo-ku Ward, Kyoto City)、千本釈迦堂 境内地図
地図データ 読み込み中 .....
この場所に京都市上京区にある千本釈迦堂の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
場所:京都府京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町、公式Webサイト:千本釈迦堂 大報恩寺
千本釈迦堂と周辺の観光名所
- 千本釈迦堂
- 釘抜地蔵(石像寺)
- 北野天満宮
- 上七軒歌舞練場
- 平野神社
- 京都市バス 上七軒バス停:10番バス、50番バス、203番バス、上七軒バス停から千本釈迦堂の南門まで徒歩5分(北へ道なりで230メートル)
- 京都市バス 千本上立売バス停:46番バス、59番バス、206番バス
ページ先頭(京都市:千本釈迦堂)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.