いこまいけ高岡 / 奈良編
いこまいけ高岡 > 奈良県 > 明日香村

鬼の雪隠


 鬼の雪隠(せっちん)は、封土を失った古墳の石室の一部(鬼の雪隠はその蓋石)と考えられています。元は、花崗岩の巨石を精巧に加工した底板(現在の鬼の俎)・蓋石(現在の鬼の雪隠)・扉石の3個を組み合わせたものだったようです。現在は、底板と蓋石だけが分離して残っています。646年(大化2年)の薄葬令(はくそうれい)の規制にあわせたサイズで造られています。陪塚(ばいちょう)であったと考えられており、宮内庁から陵墓参考地に指定されています。飛鳥ではこの地域を「霧が峰」と呼び、鬼が住み通行人に霧を降らせ、迷ったところを捕まえて鬼の俎の上で料理し、鬼の雪隠で用を足したとの伝説が残されています。遊歩道を挟んで山手に鬼の俎があります。
 鬼の雪隠の大きさは、内幅は約1.5メートル、高さ約1.3メートルです。
 
鬼の雪隠(写真:2009年10月25日撮影)
鬼の雪隠
 
鬼の雪隠 地図(Map of Oni no secchin)
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に鬼の雪隠の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
場所:奈良県高市郡明日香村野口
  1. 鬼の雪隠
  2. 鬼の俎
  3. 天武天皇・持統天皇陵
石室想像図(明日香村・飛鳥保存財団設置の現地説明板より)
石室想像図
 

 
明日香村の観光名所
高松塚古墳石舞台古墳酒船石亀石鬼の雪隠飛鳥寺橘寺岡寺伝飛鳥板蓋宮跡飛鳥資料館甘樫丘古墳宮跡お寺石造物詳細地図
ページ先頭(明日香村:鬼の雪隠)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.