いこまいけ高岡 >
奈良県 >
奈良市地図 >
西ノ京 >
薬師寺
薬師寺 玄奘塔
玄奘塔は、白鳳伽藍の北に1991年(平成3年)に造られた玄奘三蔵院伽藍の中心部に位置しています。法相宗の始祖である玄奘三蔵の遺骨を真身舎利(しんじんしゃり)として奉安し、須弥壇には玄奘三蔵訳経像を祀っています。春季(3月1日から6月15日)と秋季(9月16日から11月25日)に一般公開されます。
薬師寺 玄奘塔(写真は2008年11月10日撮影)
薬師寺 玄奘塔 地図(中央のポインターの場所が玄奘塔です)
地図データ 読み込み中 .....
この場所に薬師寺 玄奘塔の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
薬師寺 玄奘塔に安置された玄奘三蔵訳経像

ページ先頭(薬師寺玄奘塔)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.