いこまいけ高岡 >
京都観光 >
東山地図 >
清水寺
清水寺 西門
西門(さいもん)は、仁王門をくぐって右方の急な石段を登った場所にあります。なお現在はこの石段を登ることは出来ず、西門もくぐれません。1631年(寛永8年)に建立され、国の重要文化財に指定されています。単層切妻造、檜皮葺きで、門の構造自体は八脚門ですが、正面に向拝、背面には軒唐破風(のきからはふ)を付け、内部には床板と格天井を張る特殊な形式の門となっています。全面朱塗り、軒下の組物や蟇股(かえるまた)などは極彩色(1993年(平成5年)に復元彩色)とするなど、門というよりは神社の拝殿のようにも見えます。
西門からは、京都市街を一望でき素晴らしい景観で、西山に沈む夕日は格別との評判があります。
清水寺 西門(写真:2009年10月27日撮影)
清水寺 西門の写真
清水寺 西門 地図(Map of Sai-mon(West Gate), Kiyomizu-dera Temple)、地図の赤色マーカが西門のある場所です。
地図データ 読み込み中 .....
この場所に清水寺にある西門の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
西門と周辺の伽藍および見所
ページ先頭(清水寺:西門)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.