いこまいけ高岡 / 高山
いこまいけ高岡 > 高山市 > 秋の高山祭

桜山八幡宮


 桜山八幡宮(さくらやま はちまんぐう)は、応神天皇(八幡大神)を主祭神とし、相殿に熱田大神(あつたのおおかみ、日本武尊命)・香椎大神(かしいのおおかみ、仲哀天皇・神功皇后)を祀っています。この神社の正確な創建年代は不明ですが、仁徳天皇65年もしくは聖武天皇が諸国に設けた護国八幡社が起源とされています。秋の高山祭(10月9日と10日)は、桜山八幡宮の例祭です。江戸時代初期に、飛騨の領主であった金森氏の保護により神社が発展しました。境内西側には、高山祭の屋台を常設展示する「高山祭屋台会館」があります。
 
桜山八幡宮(写真:2008年10月9日撮影)
桜山八幡宮
 
大原代官寄進の灯籠
大原代官寄進の灯籠

筆塚
筆塚

天満神社
末社 天満神社

照崎神社
末社 照崎神社

稲荷神社
末社 稲荷神社

琴平神社
末社 琴平神社

 
桜山八幡宮地図
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に桜山八幡宮の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
住所:岐阜県高山市桜町178番地
アクセス:JR高山駅から1.5キロメートル(徒歩20分)
 

 
秋の高山祭
からくり人形奉納屋台一覧屋台の構造説明屋台曳き揃え屋台曳き廻し法被獅子舞御神幸宵祭桜山八幡宮お旅所屋台蔵駐車場地図
ページ先頭(秋の高山祭:桜山八幡宮)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.