いこまいけ高岡、富山市八尾
いこまいけ高岡 > 富山市 > 八尾 > 八尾曳山祭

曳廻し


 八尾は坂の多い町です。そんなわけで、ダイナミックな曳廻しが見られます。多分その豪快さは、富山県の曳山祭りの中でもトップクラスです。
 曳廻しの順路は「西町上り」「東町上り」の二通りあります。西暦の奇数年が「西町上り」、偶数年が「東町上り」です。通る道自体は同じですが時計回りか反時計回りかの違いです。
 5月3日の早朝に飾り付けの終わった各町の曳山が聞名寺の境内に集まります。ここで曳き手たちは朝食休憩となります。曳廻しの開始時間は、9時半です。
 八尾曳山祭では、曳山を引く時の掛声に警護頭が「ホリキノ ミッツノ ヨウカンボ」と叫びます。聞いていると威勢のいい呪文のようです。
 
坂が多いので、重量4トンの曳山を曳くのは大変(諏訪町曳山、写真:2009年5月3日撮影)
八尾曳山祭・曳廻し
 
聞名寺に集まった曳山
聞名寺に集まった曳山
上新町休憩(西町上り)
上新町休憩
東新町公民館前(西町上り)
東新町公民館前
東新町公民館前(東町上り)
東新町公民館前
八尾曳山祭の動画
聞名寺前のT字路
聞名寺前のT字路
上新町入り(西町上り)
上新町入り
東町通り(東町上り)
東町通り
十三石橋
十三石橋
提灯山
提灯山
 

 
八尾曳山祭
東町 曳山今町 曳山下新町 曳山西町 曳山上新町 曳山諏訪町 曳山曳山の構造説明曳廻し提灯山法被神輿獅子舞八幡社聞名寺曳山展示館
ページ先頭(八尾曳山祭:曳廻し)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.