いこまいけ高岡 >
氷見市 /
富山の曳山祭り >
氷見祇園祭
曳山構造図
氷見市中心部の中の橋の南側の旧 南十町には、御座町・上伊勢町・地蔵町・南上町・南中町の5台の曳山があります。花傘山車は高岡市で行われる御車山祭(富山県の曳山祭りの原型とされる祭り)の山車と基本的に同じあり、提灯山の姿は伏木曳山祭りの提灯山と同型です。写真は2008年の氷見祇園祭で撮影したものです。当日は小雨交じりの天候だたっため、一部の曳山にはビニールが懸けられていました。つまり、見難い写真もあります。で、2009年も氷見祇園祭を見物に行き写真を撮りました。2009年は上伊勢町の曳山が出ていなかったようです。ということで上伊勢町以外の4町の曳山の写真はそれなりに見られる物になりました。
氷見祇園祭 曳山構造図(写真は上伊勢町の花山車)
曳山の構造体:
鉾留、
花傘、
本座人形、
前立人形、
後屏、
高欄、
幔幕、
幕押、
車輪、
轅、
標旗、
法被
各町の曳山(花山車)
富山県と岐阜県高山市の曳山祭り 曳山の構造
高岡御車山、
伏木曳山、
八尾曳山、
城端曳山、
石動曳山、
新湊曳山、
海老江曳山、
大門曳山、
氷見曳山、
福野夜高祭、
春の高山祭、
秋の高山祭
ページ先頭(氷見祇園祭:曳山構造図)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.