いこまいけ高岡 / 高山
いこまいけ高岡 > 高山市 > 春の高山祭

屋台の構造


 春の高山祭には、12基の屋台があります。上部に大太鼓を載せた神楽台を除く11基が基本的に同じ形状をしており、三番叟(さんばんそう)・石橋台(しゃっきょうたい)・龍神台(りゅうじんたい)には「からくり人形」があります。なお、青龍台(せいりゅうたい)の屋台だけは屋根が入母屋造り(高山城天守閣を模したデザイン)で他の屋台と若干趣が異なっています。基本的に同形ですが「動く陽明門」とも表現される高山祭りの屋台だけあって、それぞれに見事な彫刻や幕があり見ごたえ充分です。
 まずは、屋台の正面と背面の写真です。ちなみにこの屋台は崑崗台(こんこうたい)です。
正面
屋台 崑崗台
背面
崑崗台 背面
 
屋台構造図
屋台構造図
各屋台の構造体: 屋根棟飾り見送り幕大幕彫刻車輪
 
岐阜県高山市と富山県の曳山祭り 曳山の構造
春の高山祭秋の高山祭
高岡御車山伏木曳山八尾曳山城端曳山石動曳山新湊曳山海老江曳山大門曳山氷見曳山福野夜高祭
 

 
春の高山祭
からくり人形奉納屋台一覧屋台の構造説明御巡幸獅子舞闘鶏楽お旅所日枝神社
ページ先頭(春の高山祭:屋台の構造説明)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.