いこまいけ高岡
いこまいけ高岡 > 石川県 観光案内 > 金沢市 観光名所

金沢城


 金沢城は、加賀百万石の前田家の居城となったお城(日本百名城の一つ)です。現在は金沢城公園となっています。百間堀通りを挟んで日本三庭園「兼六園」があります。
 金沢城の起源は、天文15年(1546年)に建築された城作りの寺院「尾山御坊(金沢御堂)」で、加賀一向一揆で加賀国の支配権を得た本願寺の拠点となりました。その後、天正8年(1580年)に佐久間盛政が尾山御坊を攻め落とし、天正11年(1583年)には前田利家が入城しました。以後江戸時代末まで前田家の居城として使用されました。明治6年(1873年)に廃城令により、城としての機能は無くなり、第二次世界大戦末まで陸軍第9師団(北陸の富山県・石川県・福井県の兵士で構成された師団)司令部が金沢城址に置かれました。戦後は、国立金沢大学のキャンパスとして利用されましたが、平成7年(1995年)金沢大学に移転により、現在は金沢城公園として整備が進められています。お堀り通りを挟んで南側には兼六園があります。
 金沢城公園内の見所としては、石川門三十間長屋鶴丸倉庫、切手門などがあります。また城外に移築され現存する建築物としては、東照権現(尾崎神社)、二の丸御殿唐門(尾山神社)、二の丸能舞台(中村神社拝殿)、玉泉院丸太鼓塀(城外)があります。
 
鉛瓦を用いた石川門
金沢城
富山県高岡市の国宝に指定されている瑞龍寺(2代藩主 前田利長公 菩提寺)も鉛瓦です。
 
金沢城地図
住所:石川県金沢市丸の内
 
開園時間:7時から18時(3月から10月15日)、8時から16時半(10月16日から2月)、菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓:9時から16時半(入館は16時まで)
入園料(2008年現在):大人(18歳以上)300円、子供(6歳から17歳)100円、6歳未満は無料
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓 入館料(2008年現在):大人300円、小人100円
 
金沢城 写真
石川門
石川門
三十間長屋
三十間長屋
鶴丸倉庫
鶴丸倉庫
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓
五十間長屋
旧第6旅団司令部
旧第6旅団司令部
極楽橋
極楽橋
戌亥櫓跡
戌亥櫓跡
丑寅櫓跡
丑寅櫓跡
辰巳櫓跡
辰巳櫓跡
 

 
金沢の観光名所
兼六園金沢城公園金沢の茶屋街成巽閣長町武家屋敷跡尾山神社尾崎神社金沢21世紀美術館博物館・美術館近代建築物前田家墓所金沢周遊バス金沢百万石まつり金沢駐屯地祭
ページ先頭(金沢市:金沢城公園)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.