いこまいけ高岡 / 京都編
いこまいけ高岡 > 京都観光 > 上京区地図 / 衣笠地図 > 北野天満宮

北野天満宮 三光門(中門)


 三光門(さんこうもん)は、北野天満宮の中門です。豊臣秀頼が1607年(慶長12年)に造営したもので、国の重要文化財に指定されています。門の構造は四脚門で、入母屋造、前後千鳥破風・軒唐破風付、檜皮葺です。三光門正面には、後西天皇(ごさい てんのう、第111代天皇)の御宸筆「天満宮」の勅額が掲げられています。豊富な彫刻の中に日月星があるから三光門の名がある。多くの極彩色彫刻の中に「太陽・月・星」があるから「三光門」の名が付けられています。
 
北野天満宮 三光門(中門)(写真:2009年10月28日撮影)
北野天満宮 三光門(中門)
 
北野天満宮 三光門(中門)の写真
蟇股
蟇股

三光門の北側上部
三光門の北側上部

木鼻
木鼻

扁額
扁額

 
北野天満宮 三光門(中門) 地図(Map of Sanko-mon(Middle gate), Kitano-tenman-gu Shrine)、赤色マーカが三光門(中門)のある場所です。
 
地図データ 読み込み中 .....
 
この場所に北野天満宮にある三光門(中門)の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる場合があります。
 
三光門と周辺の社殿および見所
1. 拝殿
2. 楽の間
3. 回廊
4. 三光門(中門)
5. 渡邊綱の灯籠
6. 世継の梅
7. 白太夫社
8. 老松社
9. 火之御子社
10. 福部社
11. 社務所
12. 神楽殿
13. 宝物殿
14. 紅梅殿
15. 神馬舎
16. 四社
17. 南の八社
 
夜の三光門(写真:2015年11月19日17時58分撮影)
夜の三光門
 

 
北野天満宮の社殿と見所
本殿拝殿石の間楽の間透塀回廊後門三光門楼門回廊渡邊綱の灯籠地主神社竈社文子天満宮北門東門宝物殿東向観音寺御土居一の鳥居なで牛境内地図(北半分)境内地図(南半分)
ページ先頭(北野天満宮:三光門(中門))へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.