いこまいけ高岡 >
立山 >
高山植物 >
白花系の高山植物 /
セリ科の高山植物
ハクサンボウフウ
ハクサンボウフウは、セリ科カワラボウフウ属の多年草の高山植物です。
学名:Peucedanum multivittatum Maxim.、和名:ハクサンボウフウ(白山防風)
北海道と本州の中部地方以北に分布し、高山帯の草地に自生する高山植物です。
茎は直立し、中空で、高さは30cmから90cmにまで成長し、上部は単一か分枝しています。葉は1回から2回3出羽状複葉または単羽状になります。小葉は広披針形から広卵形で、縁にあらい鋸歯があり、不規則に浅裂し、形に変化が多いです。側小葉に柄はありません。葉柄の基部が鞘状に膨らんで茎を抱いていますく。
花期は7月から9月頃となっています。茎頂か、分枝した先端に直径2.5cmから5cmの複散形花序をつけ、10数個の小花序を付けます。花は直径2mmから3mmの小さな白色の5弁花です。複散形花序の下にある総苞片、小花序の下にある小総苞片ともに、普通はありません。果実は長楕円形の扁平で、長さ7mmから8mm、幅3mmから4mmになります。油管は細く、分果の表面側の各背溝下に3個から5個、分果が接しあう合生面に8個から9個あります。
ハクサンボウフウの下位分類として、
キレハハクサンボウフウとエゾノハクサンボウフウがあります。
ハクサンボウフウ(写真:2012年8月8日 室堂平にて撮影)
ハクサンボウフウ(写真:2012年8月8日 室堂平にて撮影)
蟻が群がるハクサンボウフウの花(写真:2014年7月28日 剱岳12〜13番目鎖場にて撮影)
ハクサンボウフウの葉(写真:2012年8月8日 室堂平にて撮影)
ページ先頭(立山の高山植物:ハクサンボウフウ)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.