いこまいけ高岡 立山の高山植物
いこまいけ高岡 > 立山 > 高山植物 > 白花系の高山植物

イワオウギ


イワオウギは、バラ目マメ科イワオウギ属の多年草の高山植物です。学名は「Hedysarum vicioides subsp. japonicum var. japonicum、和名は「岩黄蓍」、別名で「タテヤマオウギ」ともよばれています。
北海道と中部以北の本州の亜高山帯から高山帯にかけての草地・砂礫地に分布しています。場所にもよりますが6月から9月にかけて花が咲き、やや黄色がかった白い小さな花が、茎の先に房状に10-30個咲きます。
 
イワオウギ(写真:2013年8月7日 みどりが池の南東側にて撮影)
イワオウギ
 
イワオウギの花(写真:2013年8月7日 みどりが池の南東側にて撮影)
イワオウギの花
 
イワオウギの葉(写真:2013年8月7日 みどりが池の南東側にて撮影)
イワオウギの葉
 

 
立山 高山植物図鑑
花の色別: 白花系黄花系青花系赤花系黒や橙色や黄緑色
花の種類別: キク科キンポウゲ科セリ科ツツジ科バラ科ユリ科リンドウ科
ページ先頭(立山の高山植物:イワオウギ)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.