いこまいけ高岡 >
立山 >
高山植物 >
白花系の高山植物
ミヤマコゴメグサ
ハマウツボ科コゴメグサ属の一年草の高山植物です。
学名:Euphrasia insignis Wettst.、和名:ミヤマコゴメグサ(深山小米草)
ミヤマコゴメグサは、本州の近畿以北の亜高山帯から高山帯に分布し、乾燥した草地に自生しています。花期は7月から9月頃で、花弁は白色で淡紫色を帯びています。葉は対生で長さ6mmから12mmです。
ミヤマコゴメグサ(写真:2016年8月12日14時17分撮影)、立山室堂から五色ヶ原への登山道にあるザラ峠にて
ガンコウランに混じって咲くミヤマコゴメグサの花々(写真:2016年8月12日14時05分撮影)、立山室堂から五色ヶ原への登山道にあるザラ峠にて
ミヤマコゴメグサの葉(写真:2016年8月12日14時05分撮影)、立山室堂から五色ヶ原への登山道にあるザラ峠にて
ページ先頭(立山の高山植物:ミヤマコゴメグサ)へもどる。
Copyright © 2006-2021 Ikomaike TAKAOKA. All Rights Reserved.